2009-04-29

家飲み

突如田口くんちで家飲み開催。












松村監督も途中から参戦。












家飲みは、電車の時間とか気にしなくなっちゃうから際限なくいっちゃうね。。


田口君の、先日のドラムがほんとに素晴らしかった。

田口君の音楽、また聴かせてね。


松村監督の例の作品が、今年やっと映画館で上映される見通しとのこと。ナイス。

今年の楽しみがまた一つ増えた。

2009-04-25

エレベーターのノイズ(最終章)

いや、まったくもって素晴らしい。

我が家のスタジオの音が、完全に再生した。蘇った。

音の粒立ちが、まったく違う。以前とは比べようも無い。

ずいぶん前にモンスターパワーのタップを導入していたのだけれど、やっとこの本領を発揮できるときが来た、というか。

いままでの家の音っていったいなんだったんだろう。

エレベーターが起因して発生していたノイズに振り回されたこの 8 年(長過ぎ!)

ノイズの原因がまったくもって判らなかったときは、とにかくノイズが比較的に少ない時間帯を見計らって、「せーのっ!」っていう勢いで録音してたのだ。

どんだけいい演奏が残っても、ノイズが乗っちゃったらまた録音しなおし、という、スタジオとしてはあり得ない環境だったのだよ。

もう、そんな悩みから、完全に脱却できる。

しかも全体的に、音が 300% くらい良くなってる(当社比)。

判りやすいのは、音源をまったく再生せずに、ミキサーのボリュームだけを MAX まであげたときだな。

いままでは、ボリュームノブがあるポイントを超えたところでもうすでにピーーーーーという音が底辺で鳴ってたんです。

ミキサーの性能限界かと思って諦めていたのだけれど、実はこいつもエレベーターが発信していたノイズだったようだ。だってもう聴こえないもん ヽ(´ー`)ノ


・・あの日、なんの気無しにネットで「エレベーターによるノイズ」にたどり着かなかったら、今日のこの日は来なかったなぁ、と思うと、感慨深い。

そして、エレベーター管理会社の皆さんには、真摯な対応をしていただいてほんとに感謝。

いっとき、費用は誰がもつのだろう、、なんて思ったのだけれど、とっても良心的な対応をしていただいたと思います。


というわけで、我が家のノイズ問題はこれにて収束、かな。

2009-04-24

エレベーターのノイズ(その5)

さて、今日がその工事の日だった(らしい)のだが、あいにくと僕は外出していて工事の現場に立ち会う事ができなかった。

夕方、エレベーターの管理会社から携帯に電話があった。

どうやら工事は無事終わったとのこと。

先日の検証作業の時に、電波影響の検証がきちんと出来なかったのがちょっと気になり、今回はどんな対処を行ったのかを訊いてみた。

答えとしては、やはりトランスを取り付けた、とのこと。

どうやら先日の検証時に、コンセントからノイズが回り込んできているのは間違いない、という判断に落ち着いたらしい。

ということで、急いで帰宅して、どれどれ・・・とスピーカー類の電源を入れてみたのだが、いまのところ、あれほど顕著に出ていたノイズ現象はとりあえず無くなった。みたい。

テレビを付けてみたのだけれど、なんだか音がクリアになったような気がする。

なんていうか、エンハンサをかましたかのような、奇麗な音である。

いままで、可聴帯以外のところで、ずっとノイズが乗ってたんだろうか?

とにかく、一皮むけたような音になって、なんだか気分が良い。

と、安心していいものかどうか。

もうちょっと様子見だね。

2009-04-23

泥酔二日連続

一昨日、上野・入谷の「なってるハウス」へ。

服部将典くんが pop 鈴木さんを誘ってセッションをやるらしい。しかも sax に川下直広氏を交えて。

これは何がなんでも見なくては。

で、これがもう最高だったんですよ。

pop さんなりに、スイングならぬ、ドライブするジャズ。

服部くんのナイスなベース、川下さんのブロウしまくる sax。

のっけからあんまり良すぎて、ついつい生ビールを何杯も飲んでしまった。

そういえば晩飯食ってなかったなー。つまり空きっ腹にビールをぐいぐいと。

ひさしぶりにスカっと壮快な音楽を聴く事ができて、もう至福のひとときであった。

終演後、pop さんにいやーよかったよかったと褒め殺しのようによかったを連発したのは覚えてるんだけど、ディテイルはかなりあやうし。

気がついたらもう終電がやばい時間になってて、案の定最寄りの駅まではとっくに終わっていたので、中央線経由、深夜バスを使っての帰宅。

家までの徒歩のみちすがら、立ち止まってゲーゲーやろうと何度か思いつつも、早く家に帰って寝たい欲求の方が強く、どうにかこうにか千鳥足で帰ったのは覚えてる。

朝起きたら、下着だけの格好でリビングのフローリングの上で横になっていた。


昨日は、歓迎会という名の飲み会@国分寺の激安焼肉屋。

一日前に撃沈しているので、セーブしよう・・・と思ったのは最初だけ。

けっきょく生ビール〜真露コースで気がついたらかなり危ないくらい酔っぱらっていた。

自転車で帰ろうとするも、帰り道が見つからず同じところをなんどもぐるぐるぐると徘徊。

普段なら自転車で 30 分ほどの道のりが、1時間30分ほどかかってやっと帰宅。

さすがに二日続けてフローリングはキツい。

ベッドに倒れ込んでそのまま気を失う。


もう今週は飲むのよそうと思った、快晴の朝。

2009-04-19

無事終了

ライブ@スロウコメディファクトリー、無事終了。

ご来場いただいた皆様、スロコメの須田さん、主催の高遠さん、有り難うございました〜

本日のセッティング。
写真には写っていないけれど、あと iPhone も使いました。


高遠さんに描いていただいた似顔絵。
なんとも夢のある顔に描いてくださいました(笑)

2009-04-18

で、今日の演奏

考えたあげく、もしかしたらブライアン・イーノさんの作品とコラボレーションしてみるかもしれません。

どういうことかは来てのお楽しみということで。。

エレベーターのノイズ(その4)

さて、その後エレベーターの管理会社からとんと音沙汰がなくなってしまい、その後の進捗を確認すべく電話でもしてみるか・・・と思っていたら、エレベーターに張り紙があることに気がついた。


忘れられてたわけじゃなかったのね、、と思いつつ、この張り紙をよくよく眺めてて気になったことが一つ。

この張り紙見て、ちゃんと事情を理解できる住民ってたぶんおれだけ?(苦笑)

これだけみたら、なんやエレベーターが動くとガリガリ音がするんかいな、って勘違いしそうね。

摩擦音的なノイズではなくて、電気的?なノイズ、ってことを紙ペラ一枚で説明する必要はないのかもしれないけれど、どこかが摩耗して危なげなエレベーターである、などというあらぬ誤解が発生しちゃったりして。

まぁ、この張り紙をみて興味をもって、ちょっとググる暇があるひとだったら、エレベーターとノイズ、っていうキーワードで事情を伺い知ることは可能ではある。

そんなわけで、我が家のノイズ問題もそろそろ後半戦に差し掛かってきた。かな?

2009-04-15

18日はトークだけじゃなく、

ちょっとだけ音楽の演奏もやろうかと思います。
やるなら telomere かなー?
まだちゃんと決めてないのですが、、

春らしく、清々しいドローンなやつをやろうかと思います。ってどんなんや。

お楽しみに

2009-04-13

お知らせ:シューヘイ初のトークライブ!?

生まれて初めて「トークライブ」なるものに出演します。

東京・下北沢をベースにさまざまな表現活動、表現支援活動に従事されている高遠瑛さんのお誘いで、『シモキタ大学・高遠研究室「表現者樂」』にゲストとして参加します。

~~~

2009年4月18日(土)18:00~
@下北沢 slow comedy factory

東京都世田谷区北沢3-23-23 北沢シティハウス2-101
03-6751-3426

(地図は以下を参照)
http://slowcomedyfactory.blog24.fc2.com/blog-category-4.html


『高遠研究室「表現者樂」』
入場:無料

ゲストにさまざまな表現者を迎え愉しくお話を伺います

トークのラストにはゲストの「にがお笑」も披露
「コメディライフの秘訣」を学ぶ一時間?

テーマ:オンガク的コメディライフ
ゲスト:シューヘイ
ミュージシャン・音楽プロデューサーという表現者としての悲喜こもごも、尚かつライフイズコメディな生き方についてお話を伺いたいと思います。
音楽人の素敵な生き方の秘訣などもちろん少女マンガ風美化130%にがお笑もあります。

~~~

そもそもは、コメディライター/須田康成氏が提唱して始まった「シモキタ大学」という仮想大学(エアースクール(笑))の分科会みたいなもの?なのかな?

なんだか面白そうなので参加してみることにしました。

無料だし、お店の雰囲気もよさそうだし、お時間ある方はぜひどうぞ。

天使と悪魔

映画が待ちきれずに、文庫本を読み始めた。

これが滅法面白い。

上中下の三巻ものだけど、活字が大きいので一冊をあっというまに読めてしまう。。

ううう。

エコの時代に、なんだかもったいないような気がするんだけど。

まいいか、面白いから。。

携帯電話の環境移行

これまで使っていた携帯電話は Vodafone 時代から使っていた第二世代というやつで、SB から「いまなら格安で機種変更させてあげます」案内が来ていたので、3G に機種変更を行った。

そのときに一緒に iPhone も新規で加入した。

ほんとうは、電話番号やメールアドレスが変わってしまうという障壁を踏まえた上で iPhone 「だけ」にしたかったのだけれど、電池が切れやすいとかなんとか、まだほかにもストレスがありそうだったので既存の番号がつかえる 3G と併用することにした。

で、住所管理などはさすがに iPhone はすごいね。

携帯電話の住所録にも、電話番号やメアドのほかに住所を入力するフィールドが昔からあるけれど、携帯電話で住所を管理してもなにも良い事がないような気がしているのは俺だけ?

iPhone だと、住所をクリックするとそのまま Google Map で地図を表示してくれる。これはとても便利。

テンプレートに足りないフィールドがあれば任意のものを追加することができるし(たとえば「ちなみに:」などとフィールドを足して、誰それの知り合い、なんていう情報を記載したりとか)、まさに「住所」を「管理」している感じがして、とてもいい。

そんな訳で、この週末は Mac のアドレスブックにどんどん記入していき、ある程度終わったら iPhone にシンクさせる、という作業を延々と繰り返し、さっきやっとほぼ完了。

いままでは電話番号と住所を必ずしも一つの媒体で管理していた訳ではなかったので、ちょうど良い機会だったかもしれない。

丁寧に管理されている iPhone の住所録を観ているだけで、なんだかいい気分である。

いっこだけ、Gmail の「連絡先」がどうしても名、姓の順になってしまうのが難だけど、これは Gmail のデータフィールドスキームの問題らしいので、いつか Gmail が対応してくれるのを待つしかない。

けどいいやべつに。

わかちこわかちこ。

2009-04-12

ちゃりんこ

4月から仕事場が変わった。

いままでの職場よりも 5km ほど北上したところに通うところが変わったのだが、所属する組織や仕事の内容はいままでとはまったく違う。

こんどの仕事は、ストレスとはあまり縁がなさそう。

ストレスによる腰痛が軽度のうちに、身体のコンディションをもとに戻せる絶好のチャンスかな?

ということで、片道 10km の道のりを、毎日自転車で通う毎日。

「行き」はゆるく長い登り坂が多く、結構良い運動になるのだ。

途中、マックかガストで朝飯を食べて、ゆったりのんびりペダルを漕いでもだいたい 1時間 30分くらいの道のり。

帰りは、公演のベンチなんかで腰をおろし、缶チューハイで「ひとり一日おつかれ会」をやったりなんかして。

三月までは、毎日しょうもないストレスとの闘いの連続だったので、いまこんな日々を送れるのはちょっとしたご褒美か、と思う。

まぁ仕事は仕事なので厳しいことは厳しいのだけれど、いまのご時勢、仕事したくてもできない人がいることを考えたらこれでもぼくにとっては天国と呼んでいいかも。

2009-04-05

強行スケジュール

金曜日、ひと仕事終えて夕がたに一旦帰宅し、部屋を片付けたり洗濯物をすませたりし、ひとっ風呂浴びて夜中の 1:00 頃、車で帰省。

嫁さんだけ、ぼくの実家に前入りしてるので、一人旅なのであった。

ところで、うちの車にはカーナビも ETC も付けてなーい。

だから、高速料金は安くならない。

さらに、もよりのインターチェンジ付近は先週激混みだったらしいってこともあって、ふん、こっちは 1,000円どころか一銭も払ってやらん!とばかりに、片道 360km の全コースを一般道で行く事にした。

我ながら、暇な話だ。

素直に国道 4 号線をまっつぐ北上すれば良いのだが、こういう気ままな深夜の長距離ドライブなんてめったにできないので、ものっすごい遠回りしたりなんかして、しかも途中で超迷ってしまって iPhone のマップに助けられてやっぱりカーナビあった方がええかなー、とか日和ながら、朝 8:00 ちょい前に実家に到着。

昼に法事があり、その後親戚まわりなど済ませた後、17:00 には帰京の途に。
ちなみに、また一般道。

途中、黒磯でおいちいおいちいコーヒーを楽しんだりなんかして深夜 1:00 ようやく帰宅。

金曜日の朝 6:00 から一睡もせずに今に至るので、45時間ちかく起きていることになるのかな。

さて寝るかー