夜、嫁さんと車で狛江へ。
久しぶりに「びっくりドンキー」でカレーバーグで夕餉。
ファミレスにはやっぱり嫁さんと来るのがいい。
帰宅して箏曲の稽古。
2017-03-31
2017-03-30
雑司ヶ谷
夜、雑司ヶ谷へ。
思えば、ここ数年は桜が咲き始める時期になるとこのあたりに必ず足を運んでいるのだが、今年は桜の木の合間に夜店が立ち並んでいるのを初めて見た。
もうすっかり馴染みになった店で、昨年の「楽屋」のメンバーと久しぶりに再会し、あれこれと話尽くす。
思えば、ここ数年は桜が咲き始める時期になるとこのあたりに必ず足を運んでいるのだが、今年は桜の木の合間に夜店が立ち並んでいるのを初めて見た。
もうすっかり馴染みになった店で、昨年の「楽屋」のメンバーと久しぶりに再会し、あれこれと話尽くす。
2017-03-29
土鍋ご飯
夜、帰宅して晩の支度。
土鍋ご飯、かぼちゃの味噌汁、タイ風野菜炒めで夕餉。
野菜炒めには肉の代わりに車麩を大量に入れたが、ナンプラーと意外と相性が良かった。
大量に作ったので翌日の分もこれで足りそう。
食後、箏曲の稽古。
土鍋ご飯、かぼちゃの味噌汁、タイ風野菜炒めで夕餉。
野菜炒めには肉の代わりに車麩を大量に入れたが、ナンプラーと意外と相性が良かった。
大量に作ったので翌日の分もこれで足りそう。
食後、箏曲の稽古。
2017-03-28
2017-03-27
新宿
朝、小雨の中を嫁さんと車で新宿へ。
東京医科大病院で、嫁さんの定期検診に付き添う。
一時間くらいは待たされるかもね、などと言っていたが、実際には三時間近く待つことになり、終わってみると夕方近い。
職安通りに移動し、明洞のり巻きでキンパプ、トックとマンドゥのスープ、豚肉のコチュジャン炒めで遅めの昼餉。
まだ身体が完全制御しきれていない嫁さんは、帰りの車の中でかなり辛そう。
東京医科大病院で、嫁さんの定期検診に付き添う。
一時間くらいは待たされるかもね、などと言っていたが、実際には三時間近く待つことになり、終わってみると夕方近い。
職安通りに移動し、明洞のり巻きでキンパプ、トックとマンドゥのスープ、豚肉のコチュジャン炒めで遅めの昼餉。
まだ身体が完全制御しきれていない嫁さんは、帰りの車の中でかなり辛そう。
2017-03-26
飛行場
昼過ぎ、冷たい小雨が降る中を車で嫁さんと調布飛行場へ。
初めて「プロペラ・カフェ」に入ってみる。
チリバーガーを注文したが、ハンバーガーも付け合せのフライドポテトもかなりな量で、そうとう腹くちくなった。
小型機なれど、ヒコーキが離発着する様を真横に眺めながらぼんやりと過ごせるこのカフェはそうとう気に入った。
夜になっても腹が減らず、昨日の豚汁をお椀にいっぱいだけ食す。
初めて「プロペラ・カフェ」に入ってみる。
チリバーガーを注文したが、ハンバーガーも付け合せのフライドポテトもかなりな量で、そうとう腹くちくなった。
小型機なれど、ヒコーキが離発着する様を真横に眺めながらぼんやりと過ごせるこのカフェはそうとう気に入った。
夜になっても腹が減らず、昨日の豚汁をお椀にいっぱいだけ食す。
2017-03-25
南大沢
昼、車で南大沢へ。
一ヶ月ちょっとぶりに小林さんとの稽古を再開。
そのまま、めじろ台へ移動し、リハビリ病院で嫁さんを拾い、調布に戻る。
夜、豚汁を作って夕餉。
嫁さんのリクエストで大量の豚肉を入れたつもりが、血圧を下げる効果があるという里芋をアホほど入れたせいで肉の存在感がうすれてしまった。
一ヶ月ちょっとぶりに小林さんとの稽古を再開。
そのまま、めじろ台へ移動し、リハビリ病院で嫁さんを拾い、調布に戻る。
夜、豚汁を作って夕餉。
嫁さんのリクエストで大量の豚肉を入れたつもりが、血圧を下げる効果があるという里芋をアホほど入れたせいで肉の存在感がうすれてしまった。
2017-03-24
新宿
夜、新宿へ。
小洒落たイタリアン風居酒屋で、仕事場でお世話になった方の送別会。
いわゆる団塊の世代の方だが、いままで出会ったこの年代の方々は、魅力的な生き方をしているひとが多く、話が面白い。
平均年齢が古稀に近い飲み会なので早い時間にお開きとなり、調布に戻って久しぶりに千年ラーメンに寄り、九州ラーメンで〆て帰宅。
布団に直行し、気絶。
小洒落たイタリアン風居酒屋で、仕事場でお世話になった方の送別会。
いわゆる団塊の世代の方だが、いままで出会ったこの年代の方々は、魅力的な生き方をしているひとが多く、話が面白い。
平均年齢が古稀に近い飲み会なので早い時間にお開きとなり、調布に戻って久しぶりに千年ラーメンに寄り、九州ラーメンで〆て帰宅。
布団に直行し、気絶。
2017-03-23
なべ英
夜、嫁さんと天神通りの「なべ英」へ。
一ヶ月まえにはこんな日が来るとは俺自身が思っていなかった。
鉄板もつ焼き、卵焼などを肴に、俺はホッピーで晩酌、嫁さんはホットウーロン茶。
〆に、もつ焼きの鉄板の底にたまった汁を茶碗飯にかけ、嫁さんと半分ずつ。
一ヶ月まえにはこんな日が来るとは俺自身が思っていなかった。
鉄板もつ焼き、卵焼などを肴に、俺はホッピーで晩酌、嫁さんはホットウーロン茶。
〆に、もつ焼きの鉄板の底にたまった汁を茶碗飯にかけ、嫁さんと半分ずつ。
2017-03-22
タイカレー
夕方、チェシュメに寄る。
途中でめぐみちゃんのお父さんも登場し、しばし四方山話。
帰宅し、イナバのグリーンカレー缶、ジャスミンライス、サラダ、惣菜で夕餉。
食後に布団に横になっていたらそのまま気絶していた。
途中でめぐみちゃんのお父さんも登場し、しばし四方山話。
帰宅し、イナバのグリーンカレー缶、ジャスミンライス、サラダ、惣菜で夕餉。
食後に布団に横になっていたらそのまま気絶していた。
2017-03-21
ポモドーロ
夜、超久しぶりにパスタを作る。
塩麹に漬けた鳥もも肉のサルサディポモドーロパスタ、アボカド、サラダで夕餉。
食後、ずっと探していた某箏曲をネットで見つけたので、さっそくこれを使って稽古を始める。
塩麹に漬けた鳥もも肉のサルサディポモドーロパスタ、アボカド、サラダで夕餉。
食後、ずっと探していた某箏曲をネットで見つけたので、さっそくこれを使って稽古を始める。
2017-03-20
深大寺
昼すぎ、嫁さんと深大寺までゆっくりと散歩。
「多聞」で中盛り(でも普通の二倍)の蕎麦、蕎麦がきで遅めの昼餉。
休日ではあるがそれほど人はおらず、ゆったりと参道を散策できた。
お寺でお参りをして、ゆっくりと帰宅。
蕎麦の腹持ちが良すぎて、夜になっても腹が減らない。
「多聞」で中盛り(でも普通の二倍)の蕎麦、蕎麦がきで遅めの昼餉。
休日ではあるがそれほど人はおらず、ゆったりと参道を散策できた。
お寺でお参りをして、ゆっくりと帰宅。
蕎麦の腹持ちが良すぎて、夜になっても腹が減らない。
2017-03-19
高円寺、雑司ヶ谷
朝、起きた瞬間からくしゃみと鼻水が止まらず、鼻炎薬を飲む。
昼になっても鼻水が収まらず、珍しく二回目の鼻炎薬を投与し、嫁さんと車で高円寺へ。
ボルボルで、ケバブクビデで遅めの昼餉。
明日に迫ったイランの正月のため、店内には綺麗なハフト・スィーンが飾られていた。
そのまま、車で雑司ヶ谷に移動し、彼岸に突入して超多忙であろう鳥山さんの陣中を見舞って帰宅。
夜、リハビリのつもりで嫁さんに用意してもらい、ポーク卵とサラダで夕餉。
少しずつ、確実に快復している。
昼になっても鼻水が収まらず、珍しく二回目の鼻炎薬を投与し、嫁さんと車で高円寺へ。
ボルボルで、ケバブクビデで遅めの昼餉。
明日に迫ったイランの正月のため、店内には綺麗なハフト・スィーンが飾られていた。
そのまま、車で雑司ヶ谷に移動し、彼岸に突入して超多忙であろう鳥山さんの陣中を見舞って帰宅。
夜、リハビリのつもりで嫁さんに用意してもらい、ポーク卵とサラダで夕餉。
少しずつ、確実に快復している。
2017-03-18
国領
昼、嫁さんと車で国領の西友へ。
一階のモスバーガーや西友で買い物を済ませてさっさと帰宅。
驚異的な量の花粉が飛び交っているので、たったこれだけの外出でも目と鼻にアレルギーが出まくる。
録画しておいた映画などを見ながら、一日過ごす。
一階のモスバーガーや西友で買い物を済ませてさっさと帰宅。
驚異的な量の花粉が飛び交っているので、たったこれだけの外出でも目と鼻にアレルギーが出まくる。
録画しておいた映画などを見ながら、一日過ごす。
2017-03-17
土鍋飯
夕方、帰宅して晩の支度。
嫁さんに米を研いでもらい、卵焼きを作ってもらう。
右手はもう完全に使えるようになっていて、回復が早いのが嬉しい。
土鍋で炊いたご飯、卵焼、トマトと玉ねぎの味噌汁、アボカドの刺身、納豆、買って来た惣菜で夕餉。
ご飯は、あまったらおにぎりにしようと思っていたがつい全部食べてしまった。
食べ過ぎのせいで胃がもたれて気持ち悪い。
嫁さんに米を研いでもらい、卵焼きを作ってもらう。
右手はもう完全に使えるようになっていて、回復が早いのが嬉しい。
土鍋で炊いたご飯、卵焼、トマトと玉ねぎの味噌汁、アボカドの刺身、納豆、買って来た惣菜で夕餉。
ご飯は、あまったらおにぎりにしようと思っていたがつい全部食べてしまった。
食べ過ぎのせいで胃がもたれて気持ち悪い。
2017-03-16
ファミレス、蕎麦、海鮮
朝、嫁さんと調布駅そばのジョナサンでモーニングセットの朝餉。
さっさと食べ終えてそのまま八王子・めじろ台へ。
入院していた病院から紹介してもらった「外来もできるリハビリ病院」での初めての診察を受ける。
昼、病院から三駅ほどの高尾山口に移動し、参道沿いの蕎麦屋に入って自然薯蕎麦と高尾山名物のきくらげのてんぷらで昼餉。
調布にもどり、嫁さんは通いつけの鍼灸院に行き、俺はパルコのQBハウスで久しぶりに散髪。
だいたい同じ時間に二人とも用が済み、一緒に帰宅。
退院後、電車で移動するのも長距離歩くのも初めてだった嫁さんだが、なんとか頑張って全部こなしてくれたのが嬉しい。
夜、自宅近くの活活丼丼で海鮮料理定食で夕餉。
はじめて入った店だが、さすがに調布の名店「大漁旗」がやっているだけあって魚は新鮮、ご飯も味噌汁も素晴らしい。
値段も意外とリーズナブルでワンダフル。
さっさと食べ終えてそのまま八王子・めじろ台へ。
入院していた病院から紹介してもらった「外来もできるリハビリ病院」での初めての診察を受ける。
昼、病院から三駅ほどの高尾山口に移動し、参道沿いの蕎麦屋に入って自然薯蕎麦と高尾山名物のきくらげのてんぷらで昼餉。
調布にもどり、嫁さんは通いつけの鍼灸院に行き、俺はパルコのQBハウスで久しぶりに散髪。
だいたい同じ時間に二人とも用が済み、一緒に帰宅。
退院後、電車で移動するのも長距離歩くのも初めてだった嫁さんだが、なんとか頑張って全部こなしてくれたのが嬉しい。
夜、自宅近くの活活丼丼で海鮮料理定食で夕餉。
はじめて入った店だが、さすがに調布の名店「大漁旗」がやっているだけあって魚は新鮮、ご飯も味噌汁も素晴らしい。
値段も意外とリーズナブルでワンダフル。
2017-03-15
ガパオ
夜、鶏のひき肉を使ったガパオで夕餉。
ナンプラは抑えめにして薄味にしたが、どこぞの店で食べるものよりも美味くできた。
ジャスミンライスの炊き加減も絶妙な出来。
自宅でのリハビリ用に嫁さんが買ったバランスボールなどが届き、ちょっとだけ俺も挑戦してみる。
体幹を鍛えるのにこれはかなり良いかもしれない。
ナンプラは抑えめにして薄味にしたが、どこぞの店で食べるものよりも美味くできた。
ジャスミンライスの炊き加減も絶妙な出来。
自宅でのリハビリ用に嫁さんが買ったバランスボールなどが届き、ちょっとだけ俺も挑戦してみる。
体幹を鍛えるのにこれはかなり良いかもしれない。
2017-03-14
ポトフ
夜、スーパーに寄って帰宅。
嫁さんがいない間、毎晩外食かコンビニの弁当ばかりだったので包丁を握るのは久しぶり。
トマトをふんだんに使ったポトフで夕餉。
かなり薄味にしたが、味気ない病院食ばかりだった嫁さんには好評だった。
嫁さんがいない間、毎晩外食かコンビニの弁当ばかりだったので包丁を握るのは久しぶり。
トマトをふんだんに使ったポトフで夕餉。
かなり薄味にしたが、味気ない病院食ばかりだった嫁さんには好評だった。
2017-03-13
帰宅
昼、車で北品川へ。
病院に到着すると、嫁さんはすでに着替えて待機していた。
3週間前に倒れた時に来ていた仕事着ではあるが、ここしばらくは病院着の姿しか見ていなかったのでなんだか新鮮ですらある。
夕方、我が家に久しぶりに家族が全員揃う。
夜、嫁さんと近所の焼肉屋で生還祝い。
病院に到着すると、嫁さんはすでに着替えて待機していた。
3週間前に倒れた時に来ていた仕事着ではあるが、ここしばらくは病院着の姿しか見ていなかったのでなんだか新鮮ですらある。
夕方、我が家に久しぶりに家族が全員揃う。
夜、嫁さんと近所の焼肉屋で生還祝い。
2017-03-12
前夜
昼、歩いて駅前のPARCOへ。
嫁さんに頼まれていた、看護師さんらへのご挨拶でお渡しする菓子折りを購入。
この3週間、ずっと停めっぱなしだった嫁さんのチャリを駅前の駐輪場に拾いに行く。
天神通りのらいおんに入ってラーメンとシソ餃子で遅めの昼餉を摂り、甲州街道沿いの自転車屋でチャリのタイヤに空気を入れ、家に向かおうとしているところでなべ英のマスターとばったり遭遇したので、やっと明日退院できます、と伝える。
嫁さんに頼まれていた、看護師さんらへのご挨拶でお渡しする菓子折りを購入。
この3週間、ずっと停めっぱなしだった嫁さんのチャリを駅前の駐輪場に拾いに行く。
天神通りのらいおんに入ってラーメンとシソ餃子で遅めの昼餉を摂り、甲州街道沿いの自転車屋でチャリのタイヤに空気を入れ、家に向かおうとしているところでなべ英のマスターとばったり遭遇したので、やっと明日退院できます、と伝える。
2017-03-11
北品川
二日間、泥のように眠ったのが効いたか、朝から復調。
14時46分、黙祷。
猫たちに少し早めの晩御飯を与え、車で北品川へ。
退院の段取りなど嫁さんと打ち合わせ。
夜、帰宅。
チャリでアジアンタイペイへ。
センヤイと生春巻きで遅めの夕餉を摂りながら、親類縁者らに退院の日取りについてメッセージを送る。
14時46分、黙祷。
猫たちに少し早めの晩御飯を与え、車で北品川へ。
退院の段取りなど嫁さんと打ち合わせ。
夜、帰宅。
チャリでアジアンタイペイへ。
センヤイと生春巻きで遅めの夕餉を摂りながら、親類縁者らに退院の日取りについてメッセージを送る。
2017-03-10
2017-03-09
2017-03-08
郎郎郎
夕方、北品川へ。
嫁さんは、もうあと数日で退院できそう、という話になり、ひとまずは一安心。
帰りに調布の郎郎郎へ。
野菜マシの味噌ラーメンで夕餉。
久しぶりに食べたが、俺的にトゥーマッチ感が以前よりも強い。
もう胃袋は若くないのだ。
嫁さんは、もうあと数日で退院できそう、という話になり、ひとまずは一安心。
帰りに調布の郎郎郎へ。
野菜マシの味噌ラーメンで夕餉。
久しぶりに食べたが、俺的にトゥーマッチ感が以前よりも強い。
もう胃袋は若くないのだ。
2017-03-07
ラージャ
朝、西新宿の東京医科大病院へ。
嫁さんの代わりに諸々手続きを済ませ、笹塚に移動。
夕方、調布に戻り、インド・ネパールカレーの店「ラージャ」へ。
マトンカレーとナンで夕餉。
帰宅し、録画しておいた「レヴェナント:蘇えりし者」を見る。
ディカプリオは饒舌な役が多かったが、この作品ではセリフが少ないし、あったとしても英語ではなかったりする。
かなりえぐいメークが、迫真の演技でさらに痛々しくみえる。
こういうディカプリオも良いなぁ。
あっという間の 2時間30分。
嫁さんの代わりに諸々手続きを済ませ、笹塚に移動。
夕方、調布に戻り、インド・ネパールカレーの店「ラージャ」へ。
マトンカレーとナンで夕餉。
帰宅し、録画しておいた「レヴェナント:蘇えりし者」を見る。
ディカプリオは饒舌な役が多かったが、この作品ではセリフが少ないし、あったとしても英語ではなかったりする。
かなりえぐいメークが、迫真の演技でさらに痛々しくみえる。
こういうディカプリオも良いなぁ。
あっという間の 2時間30分。
2017-03-06
畳、病院、芝居
朝、我が家の和室にある衣類棚や小物を寝室や脱衣室に移動し、ある部分については 17 年分の溜まりにたまった埃を掃除。
この家に住むようになって初めての畳替えだが、17 年もそのままというのはさすがにほったらかし過ぎたか。
そうこうしているうちに畳職人が来宅。
手際よく全ての畳を剥がし、あっという間に引き取っていく。
昼過ぎ、鮮やかな草色に張り替えられた畳が搬入され、和室がやっと落ち着いた雰囲気に蘇る。
猫達にかなり早い夕餉を与え、小雨が降る中をチャリで調布駅に向かい、電車で北品川へ。
嫁さんを見舞い、畳を張り替えたばかりの和室の写真を見せるととても喜んでいた。
夕方、北品川から京急に乗ってそのまま電車一本で浅草へ。
浅草九劇の杮落とし公演「あたらしいエクスプロージョン」を観劇。
作品としては、オーラスのカタルシスがとても詩的で素晴らしいのだが、キャストに与えられたセリフが「この役者はこうセリフを操るべきだろう」と期待を裏切らないように書かれていたのかどうかはわからないが、ちょっと演出が観客に迎合し過ぎではなかっただろうか。
俺としては、もっとテント芝居臭さを脱却した大鶴佐助が観たかったのだが。
観劇後、台東区の台東まで歩き、「がンクラ」でイカ焼きそばを肴にレモンサワーで軽く晩酌し、岩本町から都営新宿線に乗って帰宅。
この家に住むようになって初めての畳替えだが、17 年もそのままというのはさすがにほったらかし過ぎたか。
そうこうしているうちに畳職人が来宅。
手際よく全ての畳を剥がし、あっという間に引き取っていく。
昼過ぎ、鮮やかな草色に張り替えられた畳が搬入され、和室がやっと落ち着いた雰囲気に蘇る。
猫達にかなり早い夕餉を与え、小雨が降る中をチャリで調布駅に向かい、電車で北品川へ。
嫁さんを見舞い、畳を張り替えたばかりの和室の写真を見せるととても喜んでいた。
夕方、北品川から京急に乗ってそのまま電車一本で浅草へ。
浅草九劇の杮落とし公演「あたらしいエクスプロージョン」を観劇。
作品としては、オーラスのカタルシスがとても詩的で素晴らしいのだが、キャストに与えられたセリフが「この役者はこうセリフを操るべきだろう」と期待を裏切らないように書かれていたのかどうかはわからないが、ちょっと演出が観客に迎合し過ぎではなかっただろうか。
俺としては、もっとテント芝居臭さを脱却した大鶴佐助が観たかったのだが。
観劇後、台東区の台東まで歩き、「がンクラ」でイカ焼きそばを肴にレモンサワーで軽く晩酌し、岩本町から都営新宿線に乗って帰宅。
2017-03-05
小平
日中、家の中や猫のトイレの掃除。
夕方、猫らにご飯を与え、車を出す。
三鷹の J マートで買い物を済ませ、そのまま久しぶりに小平うどんへ。
肉なしカレーうどんで夕餉。
しばらく来ないうちに店内の什器がおしゃれなツートンカレーに変わっていたが、味は以前のまま。
帰りは、小金井で仕事をしていた頃に使っていた通勤道をたどってみる。
ほぼ一年ぶりに通る道だが、風景は何も変わっていないのが少しだけ、嬉しい。
夕方、猫らにご飯を与え、車を出す。
三鷹の J マートで買い物を済ませ、そのまま久しぶりに小平うどんへ。
肉なしカレーうどんで夕餉。
しばらく来ないうちに店内の什器がおしゃれなツートンカレーに変わっていたが、味は以前のまま。
帰りは、小金井で仕事をしていた頃に使っていた通勤道をたどってみる。
ほぼ一年ぶりに通る道だが、風景は何も変わっていないのが少しだけ、嬉しい。
2017-03-04
高円寺、北品川、笹塚
昼、高円寺の BolBol へ。
ご家族の不幸があってテヘランに一ヶ月以上帰省していたホセインさんと、久しぶりに会う。
クビデでちょっと遅めの昼餉を摂り、食後にチャイをすすりながら水タバコを吹かしつつ、ホセインさんと四方山話。
夕方、北品川へ。
日に日に快復している嫁さんを見るのは嬉しいし、楽しい。
小一時間ほど見舞う。
夜、笹塚へ。
シア宅をお邪魔して、オスタード・マジッド・デラフシャニのコンサートのビデオを見ながら、あれこれと積もる話。
帰りにチェシュメにすこしだけ顔を出して帰宅。
ご家族の不幸があってテヘランに一ヶ月以上帰省していたホセインさんと、久しぶりに会う。
クビデでちょっと遅めの昼餉を摂り、食後にチャイをすすりながら水タバコを吹かしつつ、ホセインさんと四方山話。
夕方、北品川へ。
日に日に快復している嫁さんを見るのは嬉しいし、楽しい。
小一時間ほど見舞う。
夜、笹塚へ。
シア宅をお邪魔して、オスタード・マジッド・デラフシャニのコンサートのビデオを見ながら、あれこれと積もる話。
帰りにチェシュメにすこしだけ顔を出して帰宅。
2017-03-03
北品川
夕方、北品川へ。
病室に入ると江東区の叔母が先に見舞いに来ていた。
三人で話しているところに、リハビリ担当の先生がやってきたので嫁さんの経過を聞いてみると、先生も驚くほどのはやさで快復しているという。
嫁さんの状態をみていて俺も驚いてはいたが、先生の話はやはり嬉しい。
帰りには嫁さんが病院の出口まで、歩いて見送りに来てくれた。
まだすんなりと歩める状態ではないが、それでもよくぞここまで戻ってくれた。
調布に戻り、大勝軒でラーメン、餃子、半ライス、グレープフルーツサワーで夕餉。
帰宅し、録画しておいた「シェル・コレクター」を見る。
リリー・フランキーがかなり素晴らしい。
不思議な触感の、後味の良い素敵な作品。
病室に入ると江東区の叔母が先に見舞いに来ていた。
三人で話しているところに、リハビリ担当の先生がやってきたので嫁さんの経過を聞いてみると、先生も驚くほどのはやさで快復しているという。
嫁さんの状態をみていて俺も驚いてはいたが、先生の話はやはり嬉しい。
帰りには嫁さんが病院の出口まで、歩いて見送りに来てくれた。
まだすんなりと歩める状態ではないが、それでもよくぞここまで戻ってくれた。
調布に戻り、大勝軒でラーメン、餃子、半ライス、グレープフルーツサワーで夕餉。
帰宅し、録画しておいた「シェル・コレクター」を見る。
リリー・フランキーがかなり素晴らしい。
不思議な触感の、後味の良い素敵な作品。
2017-03-02
餃子
夜、天神通りのダンダダン餃子へ。
調布仲間の杉本さん、浦畠さん、鈴木さんらと久しぶりの飲み。
嫁さんが入院して以来、初めての一人きりではない夕餉。
みんなと会うのもしばらくぶりで、楽しい四方山話の夜は更ける。
店にきたときは冷たい小雨が降っていたが、帰る頃には止んでいた。
調布仲間の杉本さん、浦畠さん、鈴木さんらと久しぶりの飲み。
嫁さんが入院して以来、初めての一人きりではない夕餉。
みんなと会うのもしばらくぶりで、楽しい四方山話の夜は更ける。
店にきたときは冷たい小雨が降っていたが、帰る頃には止んでいた。
2017-03-01
大勝軒
夕方、北品川へ。
今日の午後、腕の動脈からカテーテルを入れ、そこから上半身に造影剤を注入しての造影検査を済ませた嫁さんは、さすがに具合が悪そうで、一目見て涙が出そうになる。
洗濯物を受け取り、次回持ってくるものなどをメモにとり、病院をあとにする。
夜、調布駅近くの大勝軒で塩タンメンと餃子、グレープフルーツサワーで夕餉。
タンメンは、二郎ほどではないが具の野菜がけっこうな量で、かなり満腹になる。
帰宅し、ヘルミのトンバクで稽古。
今日の午後、腕の動脈からカテーテルを入れ、そこから上半身に造影剤を注入しての造影検査を済ませた嫁さんは、さすがに具合が悪そうで、一目見て涙が出そうになる。
洗濯物を受け取り、次回持ってくるものなどをメモにとり、病院をあとにする。
夜、調布駅近くの大勝軒で塩タンメンと餃子、グレープフルーツサワーで夕餉。
タンメンは、二郎ほどではないが具の野菜がけっこうな量で、かなり満腹になる。
帰宅し、ヘルミのトンバクで稽古。
登録:
投稿 (Atom)