6:30起床
茶助がんにゃごんにゃごんと言いながら俺の顔の匂いを嗅ぎに来て目が覚めた。サラダ、買ってきた食パン、ハム、コーヒー、ヨーグルトで朝餉。掃除を済ませ、Frame drumを携えて家を出る。
JR目黒駅から歩いて白金台へ。イラン文化交流センター主催のペルシア語初級講座第二回目。聴いたこと、見たこと、話したことをいちいちメモに書き留め、できるだけ素早く記憶野に送り込もうとするのだがときどきオーバーフローを起こす。脳みそがパンパンになった状態で本日は終了。
ゆっくりと二子玉川へ移動し、午後からフレームドラム練習会。今日はGlen師の曲を練習。終わってバスで調布まで戻り、帰宅。
夕方スーパーで買い物。嫁さんが合気道の稽古に行っている間に仕込み。麩と根菜の煮付けと蕎麦で夕餉。今日から薄口醤油に切り替わり、関西風のやさしい出汁になる。そもそも大阪で料理を学んだので仕事がしやすい。
夜は涼しい風があって心地よい。風呂に入り、フローリングに横になっていたらそのまま落ちてしまった。
2014-05-31
2014-05-30
5月30日
6:30起床
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。出かけるまでの間ソファで惚けていると茶助が腹に乗ってきた。・・暑い。チャリで仕事へ。
調べものをしていて、偶然に Alireza Eftekhari さんという歌手を知る。おそらく氏のほぼすべてのアルバムがダウンロードできるサイトまで見つけてしまった。がんばってほぼすべてダウンロードし、日中聴きまくる。いままでに知ったイラン人歌手の中で、いきなりこの方がナンバーワンになった。テクニック、楽曲、アレンジ、すべてにおいてクオリティが素晴らしい。トラディショナルも、トラディショナルをベースにしたオリジナルも表現力が半端ない。中にはテクノビートを採用したアルバムもあったりするが、この方の探究心というか音楽への愛着がとても深いことの証左だろう。
夕方、一旦帰宅。嫁さんと待ち合わせして調布駅近くのCoCo壱番屋でサラダとカレーで夕餉。
注文しておいた22inch の natural cafskinが届いたのだが、ほんとに22ichぴったりなのでノリシロがなさそう。困った。
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。出かけるまでの間ソファで惚けていると茶助が腹に乗ってきた。・・暑い。チャリで仕事へ。
調べものをしていて、偶然に Alireza Eftekhari さんという歌手を知る。おそらく氏のほぼすべてのアルバムがダウンロードできるサイトまで見つけてしまった。がんばってほぼすべてダウンロードし、日中聴きまくる。いままでに知ったイラン人歌手の中で、いきなりこの方がナンバーワンになった。テクニック、楽曲、アレンジ、すべてにおいてクオリティが素晴らしい。トラディショナルも、トラディショナルをベースにしたオリジナルも表現力が半端ない。中にはテクノビートを採用したアルバムもあったりするが、この方の探究心というか音楽への愛着がとても深いことの証左だろう。
夕方、一旦帰宅。嫁さんと待ち合わせして調布駅近くのCoCo壱番屋でサラダとカレーで夕餉。
注文しておいた22inch の natural cafskinが届いたのだが、ほんとに22ichぴったりなのでノリシロがなさそう。困った。
2014-05-29
5月29日
7:00起床
トイレに、バカでかいウンコがごろごろと詰まっており、何度も水を流すがブツがまったく流れていかない、という夢を見て目が覚める。なんだか気分が良い。
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、チャリで仕事へ。
昼、恋ケ窪のドンキ(DoIt?)に行ってみる。22inch Frame Drumに似合いそうな飾り紐を探してみるが見つからず。
夕方、スーパーに寄って帰宅。こんにゃくの刺身を肴に発泡酒で晩酌。シメはカップラーメン。
録画しておいた「スタートレック ファーストコンタクト」を見る。公開当時に映画館で見た際、劇中の台詞に大ショックを覚えたものだったが、いま見てもやはり考えさせられる。
人類は、異星人とのファーストコンタクトを迎えると、はたしてほんとうに戦争や病気を克服するのだろうか。
トイレに、バカでかいウンコがごろごろと詰まっており、何度も水を流すがブツがまったく流れていかない、という夢を見て目が覚める。なんだか気分が良い。
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、チャリで仕事へ。
昼、恋ケ窪のドンキ(DoIt?)に行ってみる。22inch Frame Drumに似合いそうな飾り紐を探してみるが見つからず。
夕方、スーパーに寄って帰宅。こんにゃくの刺身を肴に発泡酒で晩酌。シメはカップラーメン。
録画しておいた「スタートレック ファーストコンタクト」を見る。公開当時に映画館で見た際、劇中の台詞に大ショックを覚えたものだったが、いま見てもやはり考えさせられる。
人類は、異星人とのファーストコンタクトを迎えると、はたしてほんとうに戦争や病気を克服するのだろうか。
2014-05-28
5月28日
6:20起床
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。車で調布郵便局に向かい、Mahoor.com から購入したCompositions by Ostad Ruhollah Khaleghiを受け取る。そのまま車で仕事へ。
一日、ルーホッラーを聴く。Ey Iran が入っている CD3 の構成が素晴らしい。Ey Iran のところで一気に高揚するように仕組まれているようだ。
夕方、富士見町の図書館に寄り、予約していた本を受け取って一旦帰宅。嫁さんの帰りを、借りてきた本を読んで待つ。
調布駅近くのトンカツ屋で嫁さんと待ち合わせ、ロースカツ定食で夕餉。
家に戻って Bahman Rajabi師の本で稽古。
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。車で調布郵便局に向かい、Mahoor.com から購入したCompositions by Ostad Ruhollah Khaleghiを受け取る。そのまま車で仕事へ。
一日、ルーホッラーを聴く。Ey Iran が入っている CD3 の構成が素晴らしい。Ey Iran のところで一気に高揚するように仕組まれているようだ。
夕方、富士見町の図書館に寄り、予約していた本を受け取って一旦帰宅。嫁さんの帰りを、借りてきた本を読んで待つ。
調布駅近くのトンカツ屋で嫁さんと待ち合わせ、ロースカツ定食で夕餉。
家に戻って Bahman Rajabi師の本で稽古。
2014-05-27
5月27日
6:20起床
霧雨。嫁さんを車で駅まで送る。サラダ、バナナ、昨日買った総菜の残りで朝餉。Bahman Rajabi師の本で稽古。出かける頃には晴れていたのでチャリで仕事へ。
帰りは久しぶりに武蔵野公園〜野川公園を突っ切るコースを使う。森の薫りが濃厚だった。
嫁さんの帰宅に合わせ、乾麺のうどん、枝豆で夕餉。
食後にFrame drumの稽古。
霧雨。嫁さんを車で駅まで送る。サラダ、バナナ、昨日買った総菜の残りで朝餉。Bahman Rajabi師の本で稽古。出かける頃には晴れていたのでチャリで仕事へ。
帰りは久しぶりに武蔵野公園〜野川公園を突っ切るコースを使う。森の薫りが濃厚だった。
嫁さんの帰宅に合わせ、乾麺のうどん、枝豆で夕餉。
食後にFrame drumの稽古。
2014-05-26
5月26日
6:40起床
掃除を済ませ、サラダ、バナナ、自家製ピクルスで朝餉。車で仕事へ。
昼前くらいから、窓の外でものすごい風が吹き荒れる。
夕方、一旦帰宅。寸前に沖縄から帰ってきていた嫁さんを車に乗せ、嫁さんが通う国領の病院へ。車を停めている間に診察券を出してきた嫁さんがいうには、あと一時間くらい待つことになりそうだとのこと。
待っている間、インドカレー屋の K.C. で早めの夕餉。食後、嫁さんは診察を受けに病院に戻り、俺は同じビルの一階にある本屋で立ち読みをして時間を潰す。
診察を終えて戻ってきた嫁さんと地下のマルエツで買い物をして帰宅。
買ってきた赤ワインで軽く晩酌。Bahman Rajabi師の本で稽古。
掃除を済ませ、サラダ、バナナ、自家製ピクルスで朝餉。車で仕事へ。
昼前くらいから、窓の外でものすごい風が吹き荒れる。
夕方、一旦帰宅。寸前に沖縄から帰ってきていた嫁さんを車に乗せ、嫁さんが通う国領の病院へ。車を停めている間に診察券を出してきた嫁さんがいうには、あと一時間くらい待つことになりそうだとのこと。
待っている間、インドカレー屋の K.C. で早めの夕餉。食後、嫁さんは診察を受けに病院に戻り、俺は同じビルの一階にある本屋で立ち読みをして時間を潰す。
診察を終えて戻ってきた嫁さんと地下のマルエツで買い物をして帰宅。
買ってきた赤ワインで軽く晩酌。Bahman Rajabi師の本で稽古。
2014-05-25
5月25日
2014-05-24
5月24日
6:30起床
掃除を済ませ、サラダ、焼きウィンナー、自家製パン、昨夜仕込んだピクルスで朝餉。プチトマトのピクルスが我ながら絶品。
さっと準備して目黒へ。JR目黒駅から白金台の「イラン文化交流センター」まで歩く。まだ朝なのにすでに暑い。
ペルシア語初級講座を受講。やはりきちんと教えてくださる方に教わると理解度が違う。
終わって荻窪のガレリア・アノニマに移動。マシマタケシさんの個展「ILOAI to NEILO」を見る。気がつけば四時間近く喋ったり笑ったりしていた。
帰りの京王線が人身事故で遅れており、新宿駅はラッシュ状態。
調布駅前の西友で買い物をして帰宅。昨日作ったひじき、ピクルス、西友で買ってきた惣菜を肴に発泡酒で晩酌。録画しておいたメセニーのオーケストリオンプロジェクトを見ていたら寝てしまった。自動演奏される楽器を見ていてもあまり面白くない。
パプリカのピクルスを仕込み、プチトマトのピクルスを補充して寝る。
掃除を済ませ、サラダ、焼きウィンナー、自家製パン、昨夜仕込んだピクルスで朝餉。プチトマトのピクルスが我ながら絶品。
さっと準備して目黒へ。JR目黒駅から白金台の「イラン文化交流センター」まで歩く。まだ朝なのにすでに暑い。
ペルシア語初級講座を受講。やはりきちんと教えてくださる方に教わると理解度が違う。
終わって荻窪のガレリア・アノニマに移動。マシマタケシさんの個展「ILOAI to NEILO」を見る。気がつけば四時間近く喋ったり笑ったりしていた。
帰りの京王線が人身事故で遅れており、新宿駅はラッシュ状態。
調布駅前の西友で買い物をして帰宅。昨日作ったひじき、ピクルス、西友で買ってきた惣菜を肴に発泡酒で晩酌。録画しておいたメセニーのオーケストリオンプロジェクトを見ていたら寝てしまった。自動演奏される楽器を見ていてもあまり面白くない。
パプリカのピクルスを仕込み、プチトマトのピクルスを補充して寝る。
2014-05-23
5月23日
6:20起床
沖縄に帰省するため大きな荷物を持った嫁さんを車で調布駅まで送る。帰ってサラダ、バナナで朝餉。猫たちにご飯を与え、チャリで仕事へ。
夕方、スーパーに寄って帰宅。セロリ、人参、プチトマトのピクルスを仕込む。ひじきと根菜の煮付け、納豆、玄米で夕餉。鍋で玄米を炊く場合、一人分でもちゃっちゃと作れるので便利。
録画しておいたドキュメンタリーなどを見る。寝ようとしたらケーブルテレビで「アンタッチャブル」をやっていたので最後まで見てしまう。何度見ても傑作。
沖縄に帰省するため大きな荷物を持った嫁さんを車で調布駅まで送る。帰ってサラダ、バナナで朝餉。猫たちにご飯を与え、チャリで仕事へ。
夕方、スーパーに寄って帰宅。セロリ、人参、プチトマトのピクルスを仕込む。ひじきと根菜の煮付け、納豆、玄米で夕餉。鍋で玄米を炊く場合、一人分でもちゃっちゃと作れるので便利。
録画しておいたドキュメンタリーなどを見る。寝ようとしたらケーブルテレビで「アンタッチャブル」をやっていたので最後まで見てしまう。何度見ても傑作。
2014-05-22
5月22日
6:20起床
掃除を済ませ、猫たちにご飯を与える。サラダ、バナナ、春雨スープで朝餉。 Bahman Rajabi師の本で稽古。チャリで仕事へ。
かなりデカい雷鳴が轟く中、一旦帰宅しようと仕事場を出る。家まで残りあと15分というところで土砂降り。ぐっしょり濡れる。温かいシャワーを浴び、遅めの昼餉にカップラーメンを食べたらいきなり眠くなり、髪が濡れたままリビングで30分ほど寝てしまった。
夕方、鈴木モモさんが運転する車に拾ってもらい、明大前のスタジオ・イヴへ。音響機器の下見。終わってminacha-yamにまた連れて行ってもらい、3月に仕込んだ味噌の確認。うっすらとはえていたカビを取り除く。
鈴木さんに自宅近くまで送ってもらい、そのままスーパーに買い物にでかけ、帰宅して腰を下ろすと完全に身体が怠い。
ケーブルテレビでゴッドファーザーIIをやっていたので、何度めかもう覚えていないが見る。
掃除を済ませ、猫たちにご飯を与える。サラダ、バナナ、春雨スープで朝餉。 Bahman Rajabi師の本で稽古。チャリで仕事へ。
かなりデカい雷鳴が轟く中、一旦帰宅しようと仕事場を出る。家まで残りあと15分というところで土砂降り。ぐっしょり濡れる。温かいシャワーを浴び、遅めの昼餉にカップラーメンを食べたらいきなり眠くなり、髪が濡れたままリビングで30分ほど寝てしまった。
夕方、鈴木モモさんが運転する車に拾ってもらい、明大前のスタジオ・イヴへ。音響機器の下見。終わってminacha-yamにまた連れて行ってもらい、3月に仕込んだ味噌の確認。うっすらとはえていたカビを取り除く。
鈴木さんに自宅近くまで送ってもらい、そのままスーパーに買い物にでかけ、帰宅して腰を下ろすと完全に身体が怠い。
ケーブルテレビでゴッドファーザーIIをやっていたので、何度めかもう覚えていないが見る。
2014-05-21
5月21日
6:20起床
外は大雨。嫁さんを車で駅まで送る。家に戻ってサラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で稽古をやり、車で仕事へ。
昼過ぎには心地よい晴天となる。
夜、嫁さんを調布駅で拾い、三鷹のサイゼリヤへ。イカスミのパスタとサラダで夕餉。コンビニに寄って発泡酒など買って帰宅。
ものすごく眠い。早めに就寝。
外は大雨。嫁さんを車で駅まで送る。家に戻ってサラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で稽古をやり、車で仕事へ。
昼過ぎには心地よい晴天となる。
夜、嫁さんを調布駅で拾い、三鷹のサイゼリヤへ。イカスミのパスタとサラダで夕餉。コンビニに寄って発泡酒など買って帰宅。
ものすごく眠い。早めに就寝。
2014-05-20
5月20日
6:20起床
洗濯機をまわし、サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませて猫たちにご飯を与え、Hossein Tehrani師の本で稽古。洗濯物を干してチャリで仕事へ。
夕方帰宅。ふわ吉が寝室の床でおしっこしてしまう。がっかり。後始末に時間がかかり、晩の支度が大幅に遅れる。嫁さんが帰ってきても仕込みがまだ終わらない。嫁さんにも手伝ってもらう。豆腐ハンバーグ、サラダ、玄米で夕餉。
食後に録画しておいた「ニュースルーム2」を見る。凄い。これのドラマは傑作だ。このドラマを見た若者が20年後、日本の報道を変革してくれることを切に願う。
洗濯機をまわし、サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませて猫たちにご飯を与え、Hossein Tehrani師の本で稽古。洗濯物を干してチャリで仕事へ。
夕方帰宅。ふわ吉が寝室の床でおしっこしてしまう。がっかり。後始末に時間がかかり、晩の支度が大幅に遅れる。嫁さんが帰ってきても仕込みがまだ終わらない。嫁さんにも手伝ってもらう。豆腐ハンバーグ、サラダ、玄米で夕餉。
食後に録画しておいた「ニュースルーム2」を見る。凄い。これのドラマは傑作だ。このドラマを見た若者が20年後、日本の報道を変革してくれることを切に願う。
2014-05-19
5月19日
6:20起床
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、猫たちにご飯をあたえ、チャリで仕事へ。
視界がクリアであるということはなんとすばらしいことか。多摩霊園に生えている木々の緑が鮮やかに映える。
夕方、いったん帰宅。猫たちに夜の分のご飯をあたえ、韓国ラーメンで早めに夕餉を摂る。
青山の「月見ル君想フ」に、ヨシダダイキチさん、永田砂知子さん、蔡怜雄さんらによる演奏会を聴きに行く。
一部は即興っぽい演奏。蔡さんが着火点になって全体をぐいぐいとひっぱっていく辺りは面白かった。シタールはエフェクターを使っている意味がいまひとつわからない。生の方が迫力が伝わったのでは。それと干渉ノイズが始終P.A.スピーカーから出ていて耳障り。あれだけ出ていたらサウンドチェックの時点で気が付いたはずで、P.A.担当者は何も対策できなかったのだろうか。
客の一人が大きな一眼レフを携えて店内をうろちょろしながらバシャバシャとシャッターを切っていて目障り、耳障り。
二部は雰囲気勝負のトラック物。始まって10分で完全に我慢できなくなり、ついに店を後にする。
外苑西通りを四谷方面に、夜の散歩。そのまま新宿駅まで歩き、程よく汗をかく。
帰宅。ふわ吉が廊下にうんちしたせいで臭いが充満する。毎日香を焚き、新鮮な気分になったところで就寝。
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、猫たちにご飯をあたえ、チャリで仕事へ。
視界がクリアであるということはなんとすばらしいことか。多摩霊園に生えている木々の緑が鮮やかに映える。
夕方、いったん帰宅。猫たちに夜の分のご飯をあたえ、韓国ラーメンで早めに夕餉を摂る。
青山の「月見ル君想フ」に、ヨシダダイキチさん、永田砂知子さん、蔡怜雄さんらによる演奏会を聴きに行く。
一部は即興っぽい演奏。蔡さんが着火点になって全体をぐいぐいとひっぱっていく辺りは面白かった。シタールはエフェクターを使っている意味がいまひとつわからない。生の方が迫力が伝わったのでは。それと干渉ノイズが始終P.A.スピーカーから出ていて耳障り。あれだけ出ていたらサウンドチェックの時点で気が付いたはずで、P.A.担当者は何も対策できなかったのだろうか。
客の一人が大きな一眼レフを携えて店内をうろちょろしながらバシャバシャとシャッターを切っていて目障り、耳障り。
二部は雰囲気勝負のトラック物。始まって10分で完全に我慢できなくなり、ついに店を後にする。
外苑西通りを四谷方面に、夜の散歩。そのまま新宿駅まで歩き、程よく汗をかく。
帰宅。ふわ吉が廊下にうんちしたせいで臭いが充満する。毎日香を焚き、新鮮な気分になったところで就寝。
2014-05-18
5月18日
6:30起床
買っておいたパンとスンドゥブチゲで朝餉。しかし、食べている間ずっと頭が痛い。食後にリビングで横になっていたらそのまま寝てしまった。9時頃に呼び鈴で起こされる。一階エントランスホールでやっている理事会からの呼び出し。しかしながら頭痛が酷く、休ませてもらう。
やがて嫁さんが起きてきて洗濯やらを始めるが、まったく動けない。鎮痛剤を飲む。
ほどなく、ようやく頭痛が治まってきた。風呂に入り、身支度をする。嫁さんと車で逗子へ向かう。道は意外と空いていて、1時間ちょっとで着いてしまった。車を停めて新逗子駅近くの沖縄料理屋で沖縄そば、ジューシー、沖縄ぜんざいで遅めの昼餉、
逗子福音教会で小島直子さん、本多洋子さん、小澤絵里子さん、森本薫さんらによる、エマヌエル・バッハ(いわゆる「(ヨハン・セバスチャン)バッハ」の次男)の楽曲を演奏するバロックコンサート。チェンバロとバイオリンやビオラ・ダ・ガンバとのアンサンブルがとても心地よい。音響的にも程よい会場で素敵な時間を過ごす。
帰り、新百合ケ丘に寄って眼鏡を新調。眼鏡ができあがるまでの待ち時間に回転寿司で夕餉を摂る。新しい眼鏡を着けてみると、この数年のあいだずっと視界がぼやけていたので、新しく生まれ変わったような気分。
帰宅してあたらしく生まれ変わった茶助やふわ吉らと対面。生まれ変わったふわ吉のうんちも処理。
買っておいたパンとスンドゥブチゲで朝餉。しかし、食べている間ずっと頭が痛い。食後にリビングで横になっていたらそのまま寝てしまった。9時頃に呼び鈴で起こされる。一階エントランスホールでやっている理事会からの呼び出し。しかしながら頭痛が酷く、休ませてもらう。
やがて嫁さんが起きてきて洗濯やらを始めるが、まったく動けない。鎮痛剤を飲む。
ほどなく、ようやく頭痛が治まってきた。風呂に入り、身支度をする。嫁さんと車で逗子へ向かう。道は意外と空いていて、1時間ちょっとで着いてしまった。車を停めて新逗子駅近くの沖縄料理屋で沖縄そば、ジューシー、沖縄ぜんざいで遅めの昼餉、
逗子福音教会で小島直子さん、本多洋子さん、小澤絵里子さん、森本薫さんらによる、エマヌエル・バッハ(いわゆる「(ヨハン・セバスチャン)バッハ」の次男)の楽曲を演奏するバロックコンサート。チェンバロとバイオリンやビオラ・ダ・ガンバとのアンサンブルがとても心地よい。音響的にも程よい会場で素敵な時間を過ごす。
帰り、新百合ケ丘に寄って眼鏡を新調。眼鏡ができあがるまでの待ち時間に回転寿司で夕餉を摂る。新しい眼鏡を着けてみると、この数年のあいだずっと視界がぼやけていたので、新しく生まれ変わったような気分。
帰宅してあたらしく生まれ変わった茶助やふわ吉らと対面。生まれ変わったふわ吉のうんちも処理。
2014-05-17
5月17日
7:00起床
自家製パン、サラダ、ハム、コーヒーで朝餉。掃除を済ませたところで嫁さんが起きてきたので、さっと準備を整え、ふわ吉を車に乗せてかかりつけの病院へ。年一回のワクチン接種。おとなしく注射されるふわ吉。偉かった。
家に戻り、Hossein Tehrani師の本で稽古。
録画しておいたビデオを見、ゴロゴロする。
夜、合気道の稽古から帰ってきた嫁さんと、車に乗って三鷹のバーミヤンへ。麻婆豆腐や野菜炒めを肴に生ビールや黒霧島で晩酌。バーミヤンは意外と最強の居酒屋かもしれない。
帰ってきてすぐに撃沈。
自家製パン、サラダ、ハム、コーヒーで朝餉。掃除を済ませたところで嫁さんが起きてきたので、さっと準備を整え、ふわ吉を車に乗せてかかりつけの病院へ。年一回のワクチン接種。おとなしく注射されるふわ吉。偉かった。
家に戻り、Hossein Tehrani師の本で稽古。
録画しておいたビデオを見、ゴロゴロする。
夜、合気道の稽古から帰ってきた嫁さんと、車に乗って三鷹のバーミヤンへ。麻婆豆腐や野菜炒めを肴に生ビールや黒霧島で晩酌。バーミヤンは意外と最強の居酒屋かもしれない。
帰ってきてすぐに撃沈。
2014-05-16
5月16日
6:00起床
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。猫たちと少しだけ遊び、普段よりも早い時間に車で仕事に出かける。狙いどおり、すぐに埋まってしまう安いコインパーキングの最後の一台分に滑り込みセーフ。
昼過ぎには仕事場を後にする。車で某所に行こうとしていたのだが予定変更して帰宅。明るいうちから発泡酒を飲み録画しておいたドキュメンタリーなどを見る。
夜、嫁さんの帰りを待って晩の支度。パプリカのコンソメスープ、自家製パンで夕餉。
食後に Hossein Tehrani師の本で稽古。
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。猫たちと少しだけ遊び、普段よりも早い時間に車で仕事に出かける。狙いどおり、すぐに埋まってしまう安いコインパーキングの最後の一台分に滑り込みセーフ。
昼過ぎには仕事場を後にする。車で某所に行こうとしていたのだが予定変更して帰宅。明るいうちから発泡酒を飲み録画しておいたドキュメンタリーなどを見る。
夜、嫁さんの帰りを待って晩の支度。パプリカのコンソメスープ、自家製パンで夕餉。
食後に Hossein Tehrani師の本で稽古。
2014-05-15
5月15日
6:20起床
小雨が降っていて寒い。嫁さんを車で駅まで送る。
サラダ、バナナで朝餉を済ませ、掃除。猫たちが代わる代わるやってきて遊べ、かまえ、と訴えるので代わる代わるかまってやる。
外をみると雨は止み、やや晴れつつあるのでチャリで仕事へ。
日中、なぜだかバービーボーイズのことが頭から離れなくなる。
夕方帰宅。ブロッコリ、アスパラ、キャベツの塩麹炒めカレー風味、昨日作った出汁の残りで乾麺のうどんで夕餉。
またバービーボーイズを聴く。
安いワインを飲んで寝る。
小雨が降っていて寒い。嫁さんを車で駅まで送る。
サラダ、バナナで朝餉を済ませ、掃除。猫たちが代わる代わるやってきて遊べ、かまえ、と訴えるので代わる代わるかまってやる。
外をみると雨は止み、やや晴れつつあるのでチャリで仕事へ。
日中、なぜだかバービーボーイズのことが頭から離れなくなる。
夕方帰宅。ブロッコリ、アスパラ、キャベツの塩麹炒めカレー風味、昨日作った出汁の残りで乾麺のうどんで夕餉。
またバービーボーイズを聴く。
安いワインを飲んで寝る。
2014-05-14
5月14日
6:20起床
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。ふわ吉が朝から「かまってくれ」と寄ってくる。あぐらをかいた足の上にふわ吉をぺたりと載せると、そのままおとなしく寝てしまった。珍しい。しばらく寝ていたふわ吉は急に起きあがり、何かを追いかけていなくなった。どこまでもマイペースな男だ。チャリで仕事へ
夕方帰宅。晩の支度をしながら猫たちと遊ぶ。暖かい出汁につけるもり蕎麦、油揚げと大根おろしの和え物焦し醤油風味で夕餉。
Ross Dalyなど聴いて寝る。
掃除を済ませ、サラダ、バナナで朝餉。ふわ吉が朝から「かまってくれ」と寄ってくる。あぐらをかいた足の上にふわ吉をぺたりと載せると、そのままおとなしく寝てしまった。珍しい。しばらく寝ていたふわ吉は急に起きあがり、何かを追いかけていなくなった。どこまでもマイペースな男だ。チャリで仕事へ
夕方帰宅。晩の支度をしながら猫たちと遊ぶ。暖かい出汁につけるもり蕎麦、油揚げと大根おろしの和え物焦し醤油風味で夕餉。
Ross Dalyなど聴いて寝る。
2014-05-13
5月13日
6:20起床
外は冷たい霧雨。嫁さんを車で調布駅まで送り、掃除を済ませてサラダ、バナナで朝餉。猫たちにご飯を与え、Hossein Tehrani師の本でTonbakの稽古。
まだ霧雨は降り続いているがチャリで仕事へ。仕事場に着く頃にはかなり濡れてしまったが道すがら森を通った時の清々しさは一年ぶり。
夕方帰宅。昨夜作ったポタージュとひじき、納豆、玄米で夕餉。刺身こんにゃくと発泡酒で軽く晩酌、、のつもりが本腰入れて日本酒を飲み始めてしまった。
若干ふらふらになって就寝。
外は冷たい霧雨。嫁さんを車で調布駅まで送り、掃除を済ませてサラダ、バナナで朝餉。猫たちにご飯を与え、Hossein Tehrani師の本でTonbakの稽古。
まだ霧雨は降り続いているがチャリで仕事へ。仕事場に着く頃にはかなり濡れてしまったが道すがら森を通った時の清々しさは一年ぶり。
夕方帰宅。昨夜作ったポタージュとひじき、納豆、玄米で夕餉。刺身こんにゃくと発泡酒で軽く晩酌、、のつもりが本腰入れて日本酒を飲み始めてしまった。
若干ふらふらになって就寝。
2014-05-12
5月12日
6:30起床
目は覚めているが布団の上でだらだら。気合いを入れて起き上がり、布団を押し入れにしまってサラダとバナナで朝餉。チャリで仕事へ。
夕方、家路に就くとすぐにパラパラと通り雨。早く帰りたいのだがずっと向かい風でなかなか前に進まない。夢に見そうなほど死に物狂いでチャリを漕ぐ。
晩の支度を済ませ、嫁さんの帰りを待つ間ふわ吉と遊ぶ。
マシュルームのポタージュ、ひじきと根菜の煮付け、キムチ、納豆、玄米で夕餉。
Hossein Tehrani 師の本で Tonbakの稽古。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見る。
ポタージュが入った鍋を冷蔵庫にしまおうとして、紅ショウガが入ったタッパーをひっくり返してしまう。酢の匂いが立ちこめる。
目は覚めているが布団の上でだらだら。気合いを入れて起き上がり、布団を押し入れにしまってサラダとバナナで朝餉。チャリで仕事へ。
夕方、家路に就くとすぐにパラパラと通り雨。早く帰りたいのだがずっと向かい風でなかなか前に進まない。夢に見そうなほど死に物狂いでチャリを漕ぐ。
晩の支度を済ませ、嫁さんの帰りを待つ間ふわ吉と遊ぶ。
マシュルームのポタージュ、ひじきと根菜の煮付け、キムチ、納豆、玄米で夕餉。
Hossein Tehrani 師の本で Tonbakの稽古。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見る。
ポタージュが入った鍋を冷蔵庫にしまおうとして、紅ショウガが入ったタッパーをひっくり返してしまう。酢の匂いが立ちこめる。
2014-05-11
5月11日
8:00起床
嫁さんと車で大久保へ。明洞のり巻きでキンパプ、餃子スープ、おでんで朝餉。毎日このメニューでも良いと思うくらい美味い。
韓国広場で冷麺の材料など買い物をし、少しだけ遠回りして小金井のサーティワンに寄って食後のデザートにアイスクリームを食べて帰宅。
録画しておいたドラマを見ながらうとうと。昨日のママチャリ移動の余波でからだじゅうの筋肉が痛い。
夜、水冷麺で夕餉。
また横になってうとうとしながら録画の整理。
空気中をいったい何が浮遊しているのだろうか、一日鼻がむずむず。
嫁さんと車で大久保へ。明洞のり巻きでキンパプ、餃子スープ、おでんで朝餉。毎日このメニューでも良いと思うくらい美味い。
韓国広場で冷麺の材料など買い物をし、少しだけ遠回りして小金井のサーティワンに寄って食後のデザートにアイスクリームを食べて帰宅。
録画しておいたドラマを見ながらうとうと。昨日のママチャリ移動の余波でからだじゅうの筋肉が痛い。
夜、水冷麺で夕餉。
また横になってうとうとしながら録画の整理。
空気中をいったい何が浮遊しているのだろうか、一日鼻がむずむず。
2014-05-10
5月10日
7:00起床
昨夜撃沈する直前になんとかセットしておいたホームベーカリーはきちんと作動していた。サラダ、自家製パンで朝餉。録画しておいた「ミュージックポートレイト」を見る。
掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で稽古。途中、塗装職人さんが玄関の塗装にやってくる。しばし家の中にシンナーの匂いが充満する。
昼前、チャリで家を出る。
まずは丸亀製麺所に入りかけうどんと野菜のかき揚げで昼餉のあと、新宿花園神社で劇団唐組公演の整理券をもらう。
つぎに九段の千代田区役所まで移動してストリングラフィの演奏会。絵本読み聞かせとのコラボだったがとても面白い。

新宿までぶらりと戻り、PlaceM で開催中の曾敏雄氏による「Be there」展を見る。モノクロの写真展。かっこ良い作品。
歌舞伎町の新宿眼科画廊に向かい、ろくでなし子個展 「まんことあそぼう!よいこの科学まん個展」を見る。不思議な熱気のある作品だった。
まだ時間があるので明治通り沿いにチャリを走らせているうちに雑司ヶ谷の鬼子母神に来てしまった。夕方近くのこの辺りの雰囲気は、やはりとても好い。


新宿に引き返す途中、高田橋の「大同病院」に20年ぶりに立ち寄る。

もういちど新宿眼科画廊に来てみると、松島玉三郎さんが居たのですこしだけ立ち話。まんこ汁、という名の豚汁を食す。

汗をかいたので「アルプス」に寄って生ビールと手羽先から揚げで渇きを癒す。

やっと花園神社に戻り、劇団唐組の春公演「桃太郎の母」を観劇。終わってそそくさと帰途に就く。



帰宅すると尾てい骨のあたりが痛い。
昨夜撃沈する直前になんとかセットしておいたホームベーカリーはきちんと作動していた。サラダ、自家製パンで朝餉。録画しておいた「ミュージックポートレイト」を見る。
掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で稽古。途中、塗装職人さんが玄関の塗装にやってくる。しばし家の中にシンナーの匂いが充満する。
昼前、チャリで家を出る。
まずは丸亀製麺所に入りかけうどんと野菜のかき揚げで昼餉のあと、新宿花園神社で劇団唐組公演の整理券をもらう。
つぎに九段の千代田区役所まで移動してストリングラフィの演奏会。絵本読み聞かせとのコラボだったがとても面白い。
新宿までぶらりと戻り、PlaceM で開催中の曾敏雄氏による「Be there」展を見る。モノクロの写真展。かっこ良い作品。
歌舞伎町の新宿眼科画廊に向かい、ろくでなし子個展 「まんことあそぼう!よいこの科学まん個展」を見る。不思議な熱気のある作品だった。
まだ時間があるので明治通り沿いにチャリを走らせているうちに雑司ヶ谷の鬼子母神に来てしまった。夕方近くのこの辺りの雰囲気は、やはりとても好い。
新宿に引き返す途中、高田橋の「大同病院」に20年ぶりに立ち寄る。
もういちど新宿眼科画廊に来てみると、松島玉三郎さんが居たのですこしだけ立ち話。まんこ汁、という名の豚汁を食す。
汗をかいたので「アルプス」に寄って生ビールと手羽先から揚げで渇きを癒す。
やっと花園神社に戻り、劇団唐組の春公演「桃太郎の母」を観劇。終わってそそくさと帰途に就く。
帰宅すると尾てい骨のあたりが痛い。
2014-05-09
5月9日
5:50起床
「想定していたよりも良かったよ」と評価され、当初の約束から40倍ものギャラを茶封筒で手渡しされる夢で目が覚めた。懐には諭吉がウン十枚・・と思いながら起きて、現実に戻るのに数分を要した。
サラダ、バナナ、コーヒーで朝餉。掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で少しだけ稽古をやってチャリで仕事へ。
多摩霊園を抜けて30m道路を横断しようとしたら信号が消えていた。


幸い、交通量はそれほど多くなかったので適当なところで横断はできたが、仕事場に着くまでの間に点いているところと消えているところが混在していた。停電ではなかったのだろうか。
夕方、一旦帰宅して猫たちにご飯を与え、Framedrumを携えて三鷹の杉本文さん宅へ。ピアニスト浦畠さんの誕生日祝い飲み会。ギターとセッションなど。
結構酔ってしまい、帰宅してすぐ撃沈。
「想定していたよりも良かったよ」と評価され、当初の約束から40倍ものギャラを茶封筒で手渡しされる夢で目が覚めた。懐には諭吉がウン十枚・・と思いながら起きて、現実に戻るのに数分を要した。
サラダ、バナナ、コーヒーで朝餉。掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で少しだけ稽古をやってチャリで仕事へ。
多摩霊園を抜けて30m道路を横断しようとしたら信号が消えていた。
幸い、交通量はそれほど多くなかったので適当なところで横断はできたが、仕事場に着くまでの間に点いているところと消えているところが混在していた。停電ではなかったのだろうか。
夕方、一旦帰宅して猫たちにご飯を与え、Framedrumを携えて三鷹の杉本文さん宅へ。ピアニスト浦畠さんの誕生日祝い飲み会。ギターとセッションなど。
結構酔ってしまい、帰宅してすぐ撃沈。
2014-05-08
5月8日
6:20起床
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で稽古をやり、チャリで仕事へ。
ほどよく暖かく、ほどよく涼しい風がそよぐ、気持ちよく晴れた朝。
夕方、スーパーに寄って帰宅。
大盛りのサラダ、昨日作ったきんぴらの残り、春雨スープだけで夕餉。
食後にHossein Tehrani 師の本で稽古をやり、Madjid Khaladj師のコピー。
茶助、ふわ吉の耳掃除をしてやる。
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませ、Hossein Tehrani師の本で稽古をやり、チャリで仕事へ。
ほどよく暖かく、ほどよく涼しい風がそよぐ、気持ちよく晴れた朝。
夕方、スーパーに寄って帰宅。
大盛りのサラダ、昨日作ったきんぴらの残り、春雨スープだけで夕餉。
食後にHossein Tehrani 師の本で稽古をやり、Madjid Khaladj師のコピー。
茶助、ふわ吉の耳掃除をしてやる。
2014-05-07
5月7日
7:00起床
ほんとうは目覚ましのおかげでもう少し早い時間に目が覚めていたが、布団に寝転がってFacebookを眺めていたら懐かしい方との邂逅があり、たどってみつけたその方のブログをしばらく読みこんでしまった。
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませてチャリで仕事へ。
P.Glass の楽曲をギターで演奏しているひとたちを知る。
夕方帰宅。猫トイレの砂は水洗に流すことができる紙製品だが、量が多過ぎて詰まってしまい、一瞬焦る。トイレ掃除につかうブラシを突っ込んだりしてみたが、こういうときは吸盤がないとダメである。我が家には無いので三鷹のドンキにでも行くしかないか、、と諦めかけたときに突然流れてくれた。助かった。
根菜のきんぴら風炒め、サラダ、春雨スープ、納豆、玄米で夕餉。
Hossein Tehrani師の本で稽古。
ほんとうは目覚ましのおかげでもう少し早い時間に目が覚めていたが、布団に寝転がってFacebookを眺めていたら懐かしい方との邂逅があり、たどってみつけたその方のブログをしばらく読みこんでしまった。
サラダ、バナナで朝餉。掃除を済ませてチャリで仕事へ。
P.Glass の楽曲をギターで演奏しているひとたちを知る。
夕方帰宅。猫トイレの砂は水洗に流すことができる紙製品だが、量が多過ぎて詰まってしまい、一瞬焦る。トイレ掃除につかうブラシを突っ込んだりしてみたが、こういうときは吸盤がないとダメである。我が家には無いので三鷹のドンキにでも行くしかないか、、と諦めかけたときに突然流れてくれた。助かった。
根菜のきんぴら風炒め、サラダ、春雨スープ、納豆、玄米で夕餉。
Hossein Tehrani師の本で稽古。
2014-05-06
5月6日
7:30起床
サラダ、ハム、自家製パン、自家製バナナジュースであ朝餉。テレビをつけると「ダークナイト・ライジング」をやっていたので終いまで見てしまう。
Hossein Tehrani 師の本で稽古。
合気道稽古から帰ってきた嫁さんと車で府中のケーズデンキに向かい、新しいサーキュレーターを買う。帰りに柴崎の武蔵野うどん屋「一彩」で昭和カレー汁うどんで昼餉。コシの強く、小麦粉の風味豊かな麺でとても美味かった。
録画しておいた「リアル〜完全なる首長竜の日〜」を見る。映像は味わい深いものがあるが、「インセプション後」である現在となっては内容がやや陳腐で細かいところを詰め切れていない後味の悪さが残ってしまい、いまひとつ。佐藤健が良い。
夕方、嫁さんと近所のスーパーに買い出し。玄米の麻婆豆腐丼で夕餉。
録画しておいた「華麗なるギャツビー」(2013年版)を見る。バズ・ラーマンのバブリーでMTVなセンスが大嫌いだが、キャスティングが良いのでなんとか終いまで見る事ができた。レオナルド・ディカプリオ、トビー・マグワイア、ジョエル・エドガートンがとても良い。
サラダ、ハム、自家製パン、自家製バナナジュースであ朝餉。テレビをつけると「ダークナイト・ライジング」をやっていたので終いまで見てしまう。
Hossein Tehrani 師の本で稽古。
合気道稽古から帰ってきた嫁さんと車で府中のケーズデンキに向かい、新しいサーキュレーターを買う。帰りに柴崎の武蔵野うどん屋「一彩」で昭和カレー汁うどんで昼餉。コシの強く、小麦粉の風味豊かな麺でとても美味かった。
録画しておいた「リアル〜完全なる首長竜の日〜」を見る。映像は味わい深いものがあるが、「インセプション後」である現在となっては内容がやや陳腐で細かいところを詰め切れていない後味の悪さが残ってしまい、いまひとつ。佐藤健が良い。
夕方、嫁さんと近所のスーパーに買い出し。玄米の麻婆豆腐丼で夕餉。
録画しておいた「華麗なるギャツビー」(2013年版)を見る。バズ・ラーマンのバブリーでMTVなセンスが大嫌いだが、キャスティングが良いのでなんとか終いまで見る事ができた。レオナルド・ディカプリオ、トビー・マグワイア、ジョエル・エドガートンがとても良い。
2014-05-05
5月5日
8:00起床
早朝、地震で一度目が覚めたが二度寝。茶助たちの「腹減った」攻勢で起こされる。
三度目のチャレンジで、ホームベーカリーで自家製フランスパン。水の調整が胆なのだが、まだ多かったようでまぁまぁの成功。自家製フランスパン、サラダ、ハムで遅い朝餉。
昼、台所まわりの断捨離を敢行。
夜、嫁さんがどこかからもらってきた八丁味噌を使って料理する。茄子と鳥ひき肉の八丁味噌炒め、たけのことわかめのみそ汁、玄米で夕餉。
Hossein Tehrani師の本で稽古。
寝る前に録画しておいた「アンコール!!」を見る。手垢のついたストーリーではあるが、テレンス・スタンプとヴァネッサ・レッドグレイヴによって描かれる夫婦がとてもよい。
早朝、地震で一度目が覚めたが二度寝。茶助たちの「腹減った」攻勢で起こされる。
三度目のチャレンジで、ホームベーカリーで自家製フランスパン。水の調整が胆なのだが、まだ多かったようでまぁまぁの成功。自家製フランスパン、サラダ、ハムで遅い朝餉。
昼、台所まわりの断捨離を敢行。
夜、嫁さんがどこかからもらってきた八丁味噌を使って料理する。茄子と鳥ひき肉の八丁味噌炒め、たけのことわかめのみそ汁、玄米で夕餉。
Hossein Tehrani師の本で稽古。
寝る前に録画しておいた「アンコール!!」を見る。手垢のついたストーリーではあるが、テレンス・スタンプとヴァネッサ・レッドグレイヴによって描かれる夫婦がとてもよい。
2014-05-04
5月4日
7:00起床
昨日よりはよく出来たがまだ成功とはいえない自家製フランスパンとサラダ、コーヒーで朝餉。
またしてもスターウォーズ一挙放送をやっている。今度は吹き替え版だ。結局、見てしまう。
夕方、嫁さんと近所のスーパーへ。
刺身などを肴に、先日鳥山さんにいただいた高松の酒で晩酌。
録画しておいた「おおかみこどもの雪と雨」を見る。とても繊細で素敵な作品。
昨日よりはよく出来たがまだ成功とはいえない自家製フランスパンとサラダ、コーヒーで朝餉。
またしてもスターウォーズ一挙放送をやっている。今度は吹き替え版だ。結局、見てしまう。
夕方、嫁さんと近所のスーパーへ。
刺身などを肴に、先日鳥山さんにいただいた高松の酒で晩酌。
録画しておいた「おおかみこどもの雪と雨」を見る。とても繊細で素敵な作品。
2014-05-03
5月3日
6:30起床
粉を替えて初めて挑戦してみたフランスパンが、水の分量のミスで失敗。外がカリカリのカステラのような出来になってしまった。とはいえ他に食べるものがないので失敗したフランスパン、サラダ、ハム、コーヒーで朝餉。
食後に録画しておいた「パンドラ」を見る。脚本がいまいち。役者があまりに「お芝居」をしているので話に没入できない。小西真奈美だけが感情を押し殺していて唯一の救い。
昼、昨夜から一晩水に浸しておいた大豆をミキサーにかけ、豆腐をこしらえる。重しを載せ過ぎて島豆腐のような食感の豆腐で軽い昼餉。
昼過ぎ、嫁さんとチャリで「たづくり」12F の展望レストランへ。調布駅から南側だけの眺望を楽しみながら、トマトジュースを飲む。
帰りに国領のイトーヨーカドーに寄っていろいろ買い物。
昼に作った豆腐でできたおからで卯の花を作り、豆腐とわかめのみそ汁、玄米で夕餉。
録画しておいた映画などを見て寝る。
粉を替えて初めて挑戦してみたフランスパンが、水の分量のミスで失敗。外がカリカリのカステラのような出来になってしまった。とはいえ他に食べるものがないので失敗したフランスパン、サラダ、ハム、コーヒーで朝餉。
食後に録画しておいた「パンドラ」を見る。脚本がいまいち。役者があまりに「お芝居」をしているので話に没入できない。小西真奈美だけが感情を押し殺していて唯一の救い。
昼、昨夜から一晩水に浸しておいた大豆をミキサーにかけ、豆腐をこしらえる。重しを載せ過ぎて島豆腐のような食感の豆腐で軽い昼餉。
昼過ぎ、嫁さんとチャリで「たづくり」12F の展望レストランへ。調布駅から南側だけの眺望を楽しみながら、トマトジュースを飲む。
帰りに国領のイトーヨーカドーに寄っていろいろ買い物。
昼に作った豆腐でできたおからで卯の花を作り、豆腐とわかめのみそ汁、玄米で夕餉。
録画しておいた映画などを見て寝る。
2014-05-02
5月2日
6:20起床
この数日リビングの床に直接寝ていたが、骨ばっているあちこちが遂に痛くなり始めたので昨夜から布団を敷くようにした。おかげで気持ちよく熟睡。
三日目のけんちん汁で朝餉。掃除を済ませ、猫たちにご飯を与えてBahman Rajabi師の本でTonbakの稽古。チャリで仕事へ。
夕方帰宅。嫁さんと待ち合わせて甲州街道沿いの焼酎バー「スタボン」へ。芋焼酎で中締めの乾杯。姉妹店の「カベソン」に移動してアブサンの水割りで再び乾杯。ほどよく酔っぱらった。
帰宅して風呂に入ってすぐに撃沈。
この数日リビングの床に直接寝ていたが、骨ばっているあちこちが遂に痛くなり始めたので昨夜から布団を敷くようにした。おかげで気持ちよく熟睡。
三日目のけんちん汁で朝餉。掃除を済ませ、猫たちにご飯を与えてBahman Rajabi師の本でTonbakの稽古。チャリで仕事へ。
夕方帰宅。嫁さんと待ち合わせて甲州街道沿いの焼酎バー「スタボン」へ。芋焼酎で中締めの乾杯。姉妹店の「カベソン」に移動してアブサンの水割りで再び乾杯。ほどよく酔っぱらった。
帰宅して風呂に入ってすぐに撃沈。
2014-05-01
5月1日
6:20起床
朝から厚い雲。やや雨。昨夜の残りのけんちん汁で朝餉。Bahman Rajabi師の本で稽古。
外を見ると雨は止んでいた。チャリで仕事に向かう。
夕方、武蔵小金井のイトーヨーカドーへ。フードコートの花まるうどんで軽く夕餉。階下の本屋に寄り、ホームベーカリーのレシビ本を購入。少し立ち読みして時間を潰し、サーハ日乾煉瓦へ。山田民族さんと虹釜太郎さんによる発振バー。



民族さんが持ってきた発振装置が不思議な唸りをあげるなか、虹釜さんによるオリジナルカクテルを楽しむ。バッファローソースを使った「バッファローマッキー」もよかったが、藤椒やカルダモンが入った「モーヴサイドショウ」が一番美味しかった。昔あったロッテのガム「イブ」の味。
朝から厚い雲。やや雨。昨夜の残りのけんちん汁で朝餉。Bahman Rajabi師の本で稽古。
外を見ると雨は止んでいた。チャリで仕事に向かう。
夕方、武蔵小金井のイトーヨーカドーへ。フードコートの花まるうどんで軽く夕餉。階下の本屋に寄り、ホームベーカリーのレシビ本を購入。少し立ち読みして時間を潰し、サーハ日乾煉瓦へ。山田民族さんと虹釜太郎さんによる発振バー。
民族さんが持ってきた発振装置が不思議な唸りをあげるなか、虹釜さんによるオリジナルカクテルを楽しむ。バッファローソースを使った「バッファローマッキー」もよかったが、藤椒やカルダモンが入った「モーヴサイドショウ」が一番美味しかった。昔あったロッテのガム「イブ」の味。
登録:
投稿 (Atom)