早朝、猫たちにご飯をあたえたあと、近所の武蔵野市場にある立ち食い蕎麦屋へ。わかめそばで朝餉。
家に戻り、テレワーク開始。
昼、調布駅近くのサブウェイでサンドイッチを買い、家にもどって昼餉。チーズローストチキンサンド、というのを初めて食べてみた。ブルーチーズのソースが効いていて、なかなか美味。
夕方、缶チューハイで晩酌。一日、じゃんじゃんばりばりとプログラムを書き、脳味噌はぷすぷすと煙をあげている。。缶チューハイは消化剤だ。
夜、部屋の窓を開けていると、外の冷気が秋を運んでくる。あっというまに九月も今日で終わり。
2020-09-30
2020-09-29
歯医者
朝、テレワーク開始。
昼ころからだんだんと歯というか歯茎というかの痛みが酷くなりはじめ、作業に集中できず。
夕方、やっと歯医者へ。先生がカルテを見ながら「患部の銀歯は10年前に施したやつですね」だそう。10年か。。 レントゲンを撮ってもらうと、歯の根元になんか影がありますね、と先生。被せてあった銀を撤去し、剥き出しになった生歯の火口からドリルやらなんやらがマグマ層を目指して突っ込まれ、深部をぐいぐいぐりぐりと弄られる。神経はずいぶん前に撤去されている歯なので痛みは感じないが、後頭部に響くドリルの高周波音のせいで気持ち悪い。。
抗生物質と痛み止めを処方してもらい、帰宅。
夜、おでんを肴に、ごく軽く晩酌。奥歯の銀がないせいで、おでんの具すら、噛みづらい。。特にこんにゃくは、咀嚼をするのに困難を極めた。。
歯の痛みはとりあえずなくなり、健やかな気分で早めに就寝。
昼ころからだんだんと歯というか歯茎というかの痛みが酷くなりはじめ、作業に集中できず。
夕方、やっと歯医者へ。先生がカルテを見ながら「患部の銀歯は10年前に施したやつですね」だそう。10年か。。 レントゲンを撮ってもらうと、歯の根元になんか影がありますね、と先生。被せてあった銀を撤去し、剥き出しになった生歯の火口からドリルやらなんやらがマグマ層を目指して突っ込まれ、深部をぐいぐいぐりぐりと弄られる。神経はずいぶん前に撤去されている歯なので痛みは感じないが、後頭部に響くドリルの高周波音のせいで気持ち悪い。。
抗生物質と痛み止めを処方してもらい、帰宅。
夜、おでんを肴に、ごく軽く晩酌。奥歯の銀がないせいで、おでんの具すら、噛みづらい。。特にこんにゃくは、咀嚼をするのに困難を極めた。。
歯の痛みはとりあえずなくなり、健やかな気分で早めに就寝。
2020-09-28
歯痛
朝、ちょっとだけ外に出てみると、もう完全に秋の気配。Tシャツ一枚では寒いくらい。
昼、駅近くのCoCo壱番屋でカレーをテイクアウトで買ってきて、家に戻って昼餉。ハンバーグ カレーの4辛。
午後、ここ最近腫れていた歯茎の痛みに、ついに根を上げてかかりつけの歯医者に予約の電話を入れようとしたが、生憎と今日は休診のようで電話に誰も出ない。。困った。。
夕方、駅近くの眼鏡屋で、フレームを直してもらう。遠近両両メガネは、レンズの角度がちょっと変わるだけでかなり見づらくなるのが難点。。ほんの少し、フレームを修正してもらったらかなり見やすくなった。有難し。。
夜、おでんを肴に、軽く晩酌。
歯茎が痛いのに酒を飲んでしまい、さらに痛みが増す。。どうにか気をそらし、日が変わる手前に就寝。
昼、駅近くのCoCo壱番屋でカレーをテイクアウトで買ってきて、家に戻って昼餉。ハンバーグ カレーの4辛。
午後、ここ最近腫れていた歯茎の痛みに、ついに根を上げてかかりつけの歯医者に予約の電話を入れようとしたが、生憎と今日は休診のようで電話に誰も出ない。。困った。。
夕方、駅近くの眼鏡屋で、フレームを直してもらう。遠近両両メガネは、レンズの角度がちょっと変わるだけでかなり見づらくなるのが難点。。ほんの少し、フレームを修正してもらったらかなり見やすくなった。有難し。。
夜、おでんを肴に、軽く晩酌。
歯茎が痛いのに酒を飲んでしまい、さらに痛みが増す。。どうにか気をそらし、日が変わる手前に就寝。
2020-09-27
ピザ
朝、録画しておいた映画やドキュメンタリーを見て過ごす。
昼すぎ、宅配ピザで遅めの昼餉。今日は欲張って M サイズを二枚。嫁さんと俺とで一枚ずつ、というつもりだったが、ちょっと無茶だった。。腹一杯
午後、サービスプログラム仕事を少しだけ。しかし、歯が痛くて集中できず。
夜、おでんを肴に晩酌。
食後、半沢直樹の最終回を見る。想像していたよりも大人しい終わり方。とはいえ、これでもか、と顔で表現しようとする役者さんらの気迫はかなり凄い。。
日が変わる頃、就寝。
昼すぎ、宅配ピザで遅めの昼餉。今日は欲張って M サイズを二枚。嫁さんと俺とで一枚ずつ、というつもりだったが、ちょっと無茶だった。。腹一杯
午後、サービスプログラム仕事を少しだけ。しかし、歯が痛くて集中できず。
夜、おでんを肴に晩酌。
食後、半沢直樹の最終回を見る。想像していたよりも大人しい終わり方。とはいえ、これでもか、と顔で表現しようとする役者さんらの気迫はかなり凄い。。
日が変わる頃、就寝。
2020-09-26
祝い酒
朝、猫たちにご飯を与える際、茶助にカリカリを与えてみたら、普通に食べてくれた。よかった。。。安心して、がっつりと二度寝。
昼前、もぞもぞと起き上がる。
作業部屋でリクライニングチェアに横になり、積読だった本をいくつかやっつける。
夕方、リハビリ病院から帰宅した嫁さんが、「今回でリハビリ系は卒業できた」という。めでたい。。茶助も復活したみたいだし。。と、いうわけで、近所のスーパーに買い出しにでかけ、こんにゃくの牡蠣醤油炒めや助六寿司などを肴に、缶チューハイで祝杯。
夜、「具志堅ストア」オンラインオフ会を、パソコンをテレビに繋げて嫁さんといっしょに見る。沖縄の面白いひとたちの会話は、聴いていてほんとに楽しい。。そして、沖縄の会話の中にあるリズム感や言葉の核にある何かに、会津の方言とちょっとだけ近いものを感じる。。
昼前、もぞもぞと起き上がる。
作業部屋でリクライニングチェアに横になり、積読だった本をいくつかやっつける。
夕方、リハビリ病院から帰宅した嫁さんが、「今回でリハビリ系は卒業できた」という。めでたい。。茶助も復活したみたいだし。。と、いうわけで、近所のスーパーに買い出しにでかけ、こんにゃくの牡蠣醤油炒めや助六寿司などを肴に、缶チューハイで祝杯。
夜、「具志堅ストア」オンラインオフ会を、パソコンをテレビに繋げて嫁さんといっしょに見る。沖縄の面白いひとたちの会話は、聴いていてほんとに楽しい。。そして、沖縄の会話の中にあるリズム感や言葉の核にある何かに、会津の方言とちょっとだけ近いものを感じる。。
2020-09-25
ハンバーグ
朝、テレワーク開始。開始早々、ちょっとした問題が発生して、それまでのヤプー仕事をいったん切り上げて、プログラミング仕事にシフトしようとするが、これがなかなか頭が切り替わらない。。
昼、二日目の豚汁、ご飯、納豆で昼餉。やっぱり「二日目」は美味。。
午後、猫たちにご飯を与えるが、茶助はあいかわらず「ちゅーる」しか食べられない様子。
夕方、嫁さんと車で品川通りの「スエヒロ」へ。ワイルドマウンテンハンバーグ、サラダバーで夕餉。
ハンバーグのクオリティは、調布では随一ではなかろうか。。ただ、パティとパティの間にアボカドを挟むのはいかがなものか。。アボカドで滑ってしまうので安定が悪く、うまく切り分けられない。。
夜、嫁さんが茶助にカリカリを与えたら、少しだけ食べた、という。。
録画しておいた映画をちょっとだけ見て、早めに就寝。
昼、二日目の豚汁、ご飯、納豆で昼餉。やっぱり「二日目」は美味。。
午後、猫たちにご飯を与えるが、茶助はあいかわらず「ちゅーる」しか食べられない様子。
夕方、嫁さんと車で品川通りの「スエヒロ」へ。ワイルドマウンテンハンバーグ、サラダバーで夕餉。
ハンバーグのクオリティは、調布では随一ではなかろうか。。ただ、パティとパティの間にアボカドを挟むのはいかがなものか。。アボカドで滑ってしまうので安定が悪く、うまく切り分けられない。。
夜、嫁さんが茶助にカリカリを与えたら、少しだけ食べた、という。。
録画しておいた映画をちょっとだけ見て、早めに就寝。
2020-09-24
豚汁
朝、猫たちに起こされる。しかし、茶助がまったく何も食べない。腹は減っているようなのだけれども。。数日まえから急にカリカリを食べなくなり、代わりに出してあげた猫缶も、昨日くらいから食べなくなってしまい、しょうがない、とコンビニで買ってきたササミやツナなどのレトルトも、ついに食べなくなってしまった。食べ物を口に入れても、飲み込めないように見えるのだが。。どうしちゃった、、茶助。。
午前、テレワーク中にさっと昼のための支度。米を炊き、出汁をとる。
昼、豚汁、ご飯、納豆、キムチで昼餉。
一度、深夜食堂のオープニングに出てくる作り方を試してみたかった。豚バラを炒め、野菜類なども炒め、出汁を加え、白と赤の合わせ味噌を溶く。俺の場合「豚汁=芋煮汁」だが、芋煮汁は豚肉を炒めずに作る(ものだと思い込んでいる)。。嫁さんに言わせると「普通、豚汁は豚肉を炒める」のだそうな。ふーん。というわけで、初めて「普通の」豚汁を作った。たぶん、炒めても炒めなくても、出来上がりに違いはない。とはいえ、これはこれで美味。
夕方、冷たい小雨が降る中、車で茶助をかかりつけの病院まで連れていく。昨日までは連休やら休院日やらだったので、やっと連れていくことができた。診察の結果、口の中に炎症ができている、とのこと。後ろ足で喉を掻いているとき、勢い余って爪で喉付近の皮膚を傷つけてしまった際、そこからバイキンが入り込んで炎症を起こしたのではないか、との見立て。抗生物質の注射、栄養補給の点滴をしてもらう。
夜、昼に作った豚汁、ご飯、納豆、豆腐で夕餉。
猫たちに夜ご飯をせがまれるが、茶助は「ちゅーる」だったら食べられるみたい。
日が変わる直前に就寝。
午前、テレワーク中にさっと昼のための支度。米を炊き、出汁をとる。
昼、豚汁、ご飯、納豆、キムチで昼餉。
一度、深夜食堂のオープニングに出てくる作り方を試してみたかった。豚バラを炒め、野菜類なども炒め、出汁を加え、白と赤の合わせ味噌を溶く。俺の場合「豚汁=芋煮汁」だが、芋煮汁は豚肉を炒めずに作る(ものだと思い込んでいる)。。嫁さんに言わせると「普通、豚汁は豚肉を炒める」のだそうな。ふーん。というわけで、初めて「普通の」豚汁を作った。たぶん、炒めても炒めなくても、出来上がりに違いはない。とはいえ、これはこれで美味。
夕方、冷たい小雨が降る中、車で茶助をかかりつけの病院まで連れていく。昨日までは連休やら休院日やらだったので、やっと連れていくことができた。診察の結果、口の中に炎症ができている、とのこと。後ろ足で喉を掻いているとき、勢い余って爪で喉付近の皮膚を傷つけてしまった際、そこからバイキンが入り込んで炎症を起こしたのではないか、との見立て。抗生物質の注射、栄養補給の点滴をしてもらう。
夜、昼に作った豚汁、ご飯、納豆、豆腐で夕餉。
猫たちに夜ご飯をせがまれるが、茶助は「ちゅーる」だったら食べられるみたい。
日が変わる直前に就寝。
2020-09-23
かんてつ
深夜食堂を見ているうちに、朝になっていた。久しぶりに完徹してしまった。。
猫たちにご飯を与え、そのままテレワーク開始。
昼過ぎ、さすがに眠気が怒涛のごとく押し寄せてきたが、こういう時に限ってやることが多くて眠れない。
夕方、おでんを肴に、缶チューハイで晩酌。
夜、録画しておいた深夜食堂一挙放送をやっと見終え、かなり早い時間に布団に潜って気絶。
猫たちにご飯を与え、そのままテレワーク開始。
昼過ぎ、さすがに眠気が怒涛のごとく押し寄せてきたが、こういう時に限ってやることが多くて眠れない。
夕方、おでんを肴に、缶チューハイで晩酌。
夜、録画しておいた深夜食堂一挙放送をやっと見終え、かなり早い時間に布団に潜って気絶。
2020-09-22
お花茶屋
昼前、嫁さんと車で葛飾のお花茶屋へ。
25年前に住んでいた時に比べて駅周辺や曳舟川通りは整備されてきれいになっているが、街の空気はほぼそのまま。駅近くにある四つ木斎場に車を停め、サイゼリヤに入って昼餉。
昼過ぎ、斎場へ。叔母、甥っ子、それに千葉に住む姪っ子らで、叔父を見送る。叔母や甥っ子らが、棺桶の中の叔父に添えたものは、タバコ一箱、ジャズの CD のジャケット(盤自体やケースは材質的に入れられないのだそうな)、釣りの本、そしてマルクス主義の新書であった。叔父よ、あっちでまた会おうぜ。それまではしばしのあいだ、バイバイ。
叔父の骨を文字通り拾い、叔母たちがタクシーに乗って斎場を去るところまで見届けけておれたちも家路に就く。
夕方、コンビニのおでんを肴に、缶チューハイで晩酌。
寝転がってテレビをみていたらそのまま寝落ちしてしまい、夜中に一度目が覚める。
なんだか頭が冴えてしまい、録画しておいた深夜食堂を延々とみる。
25年前に住んでいた時に比べて駅周辺や曳舟川通りは整備されてきれいになっているが、街の空気はほぼそのまま。駅近くにある四つ木斎場に車を停め、サイゼリヤに入って昼餉。
昼過ぎ、斎場へ。叔母、甥っ子、それに千葉に住む姪っ子らで、叔父を見送る。叔母や甥っ子らが、棺桶の中の叔父に添えたものは、タバコ一箱、ジャズの CD のジャケット(盤自体やケースは材質的に入れられないのだそうな)、釣りの本、そしてマルクス主義の新書であった。叔父よ、あっちでまた会おうぜ。それまではしばしのあいだ、バイバイ。
叔父の骨を文字通り拾い、叔母たちがタクシーに乗って斎場を去るところまで見届けけておれたちも家路に就く。
夕方、コンビニのおでんを肴に、缶チューハイで晩酌。
寝転がってテレビをみていたらそのまま寝落ちしてしまい、夜中に一度目が覚める。
なんだか頭が冴えてしまい、録画しておいた深夜食堂を延々とみる。
2020-09-21
深夜食堂
朝、猫たちにご飯を与える。茶助が、カリカリを食べなくなってしまった。食欲がないのかというと、猫缶なら食べるのでそれはないようだ。しかし、カリカリ食べてくれないと栄養のバランスが図れない。。困った。
昼過ぎ、CATV をみていたら深夜食堂の一挙放送をやっていたので、録画しつつ、追いかけ再生で見始める。あがた森魚さん扮する「流れ星のゴロー」、やっぱりいいなぁ。あがたさん、テレビ映画舞台などでいろいろな役をやっているけれど、この役が俺は一番好きだ。
夕方、気がついたらテレビの前で爆睡していた。。もぞもぞと起き上がり、スンデを肴に、アルメニアの赤ワインで晩酌。
思えば今日一日、一歩も外に出ていない。タバコを吸いにすら、出かけていない。。一日、家に籠もっていたので散歩しないと、、と思いつつ、またしても寝落ち。再び目が覚めたら、日が変わる頃になっていた。
眠くなるまで深夜食堂を見て、ほぼ朝方、就寝。
昼過ぎ、CATV をみていたら深夜食堂の一挙放送をやっていたので、録画しつつ、追いかけ再生で見始める。あがた森魚さん扮する「流れ星のゴロー」、やっぱりいいなぁ。あがたさん、テレビ映画舞台などでいろいろな役をやっているけれど、この役が俺は一番好きだ。
夕方、気がついたらテレビの前で爆睡していた。。もぞもぞと起き上がり、スンデを肴に、アルメニアの赤ワインで晩酌。
思えば今日一日、一歩も外に出ていない。タバコを吸いにすら、出かけていない。。一日、家に籠もっていたので散歩しないと、、と思いつつ、またしても寝落ち。再び目が覚めたら、日が変わる頃になっていた。
眠くなるまで深夜食堂を見て、ほぼ朝方、就寝。
2020-09-20
大島、新宿
朝、さっと準備し、嫁さんと車で江東区大島方面に向かう。
叔父が安置されている葬儀屋さんに寄り、静かに眠る叔父と対面。生前はいろんな意味で賑やかな人だったが、こうやって骸と対峙すると、あの喧騒がとても懐かしい。
葬儀屋から移動し、叔母や甥たちの住むあたりのサイゼリヤへ。叔母、二人の甥たちと再会し、叔父の病のこと、葬儀のことなど、電話ではなかなか話せなかったことを詳しく聞かせてもらった。最初に通おうとした病院は、過去に喧嘩した先生がいるとかで行けなかった、など、叔父らしいエピソードがあれこれ出てくる。。ほんとに楽しい人だったなぁ。
昼過ぎ、叔母たちと別れ、新宿へ。職安通りの韓国広場で、冷麺、韓国ラーメンなど買い込み、調布に戻る。
夕方、韓国広場で買ってきたヤンニョム味のツナ缶、マッコルリで晩酌しつつ、晩の支度。
夜、冷麺で夕餉。スーパーで売っている日本製の冷麺よりも、やっぱり韓国製の麺やスープの方が好き。
半沢直樹を、嫁さんと一緒にみる。嫁さんは二回くらい前の回から見始めているが、ある意味、ストーリーはどうでも良いドラマなので嫁さんなりに面白いらしい。このドラマに出てくる役者さんの芝居を「顔芸」と呼ぶひとがいるようだが、中途半端なリアリティを追求するドラマより、このくらい思い切って虚像を構築する方が見ていて面白いし、安心して見ていられる。
日が変わる頃、就寝。
叔父が安置されている葬儀屋さんに寄り、静かに眠る叔父と対面。生前はいろんな意味で賑やかな人だったが、こうやって骸と対峙すると、あの喧騒がとても懐かしい。
葬儀屋から移動し、叔母や甥たちの住むあたりのサイゼリヤへ。叔母、二人の甥たちと再会し、叔父の病のこと、葬儀のことなど、電話ではなかなか話せなかったことを詳しく聞かせてもらった。最初に通おうとした病院は、過去に喧嘩した先生がいるとかで行けなかった、など、叔父らしいエピソードがあれこれ出てくる。。ほんとに楽しい人だったなぁ。
昼過ぎ、叔母たちと別れ、新宿へ。職安通りの韓国広場で、冷麺、韓国ラーメンなど買い込み、調布に戻る。
夕方、韓国広場で買ってきたヤンニョム味のツナ缶、マッコルリで晩酌しつつ、晩の支度。
夜、冷麺で夕餉。スーパーで売っている日本製の冷麺よりも、やっぱり韓国製の麺やスープの方が好き。
半沢直樹を、嫁さんと一緒にみる。嫁さんは二回くらい前の回から見始めているが、ある意味、ストーリーはどうでも良いドラマなので嫁さんなりに面白いらしい。このドラマに出てくる役者さんの芝居を「顔芸」と呼ぶひとがいるようだが、中途半端なリアリティを追求するドラマより、このくらい思い切って虚像を構築する方が見ていて面白いし、安心して見ていられる。
日が変わる頃、就寝。
2020-09-19
訃報
朝、実家から電話。江東区に住む叔父が亡くなったとのこと。。。小学生のころから、なにかと影響を与え続けてくれた叔父。人間、いつかは死ぬのだが、別れはいつだって突然なのである。。。
リビングに寝転び、録画しておいた映画などをみていたらいつの間にかぐっすりと眠り込む。
夕方、叔母に電話を入れてみる。甥っ子が電話に出てくれて、いろいろ詳しい話を聞くことができた。コロナ問題を踏まえ、叔父に別れを告げにいく段取りが見えてきて、少しだけ気が晴れる。
夜、嫁さんと叔父に献杯。俺だけでなく、嫁さんにとっても親しみのある親族であっただけに、寂しさがひとしお。
昼間にあれだけ眠ったせいもあってなかなか寝付けず、日が変わって暫くしてようやく就寝。
リビングに寝転び、録画しておいた映画などをみていたらいつの間にかぐっすりと眠り込む。
夕方、叔母に電話を入れてみる。甥っ子が電話に出てくれて、いろいろ詳しい話を聞くことができた。コロナ問題を踏まえ、叔父に別れを告げにいく段取りが見えてきて、少しだけ気が晴れる。
夜、嫁さんと叔父に献杯。俺だけでなく、嫁さんにとっても親しみのある親族であっただけに、寂しさがひとしお。
昼間にあれだけ眠ったせいもあってなかなか寝付けず、日が変わって暫くしてようやく就寝。
2020-09-18
blogger 使いづらし
朝、ブログを書こうと blogger を開くと、ついに新デザイン I/F 一択状態になってしまっていた。死ぬほど使いづらし。
昼、OKストアまで買い出し。家に戻り、カツ丼弁当、ブルーチーズのピザで昼餉。それにしてもカツ丼弁当 399円、嫁さんのために選んだ海苔弁にいたっては199円(!)。。採算取れてないような気がするのだが、、おそるべし OK ストア。。
夕方、刺身こんにゃくなどを肴に、缶チューハイで晩酌。
今日一日、茶助があまりご飯を食べなかった、というので夜はカリカリの付け合わせにチュールも与えてみた。これはきれいに平らげてくれて、ちょっと安心。
気温はそれほど高くないが、湿度が高い。エアコンをつけたまま就寝。
昼、OKストアまで買い出し。家に戻り、カツ丼弁当、ブルーチーズのピザで昼餉。それにしてもカツ丼弁当 399円、嫁さんのために選んだ海苔弁にいたっては199円(!)。。採算取れてないような気がするのだが、、おそるべし OK ストア。。
夕方、刺身こんにゃくなどを肴に、缶チューハイで晩酌。
今日一日、茶助があまりご飯を食べなかった、というので夜はカリカリの付け合わせにチュールも与えてみた。これはきれいに平らげてくれて、ちょっと安心。
気温はそれほど高くないが、湿度が高い。エアコンをつけたまま就寝。
2020-09-17
ケバブロール
朝、シャワーを浴び、自宅周辺をちょっとだけ散歩。湿気は高いけれど、ほどよく涼しい。
家に戻り、テレワーク開始。
昼、チャリを飛ばして西調布で買ってきたチキンケバブのロールで昼餉。都心で買うよりも良心的なボリュームと値段。そしてなにより美味。
夕方、サラダだけの夕餉。
夜、シャジャリアン御大を聴いて過ごし、早めに就寝。
2020-09-16
サブウェイ
朝、さっとシャワーを浴び、調布駅に向かう。めっきり、秋らしい空気。涼しい。
電車で笹塚に向い、仕事場へ。
昼過ぎ、調布に戻り、駅近くのサブウェイに寄って帰宅。
買ってきた BLT サンドで遅めの昼餉。チリソースをかけてもらったが、やっぱりこのソースは辛い。。口の周りがほっかほか。
夕方、コンビニで買ってきた惣菜を肴に、缶チューハイで晩酌。
夜、Sneaker を聴いて過ごす。秋、なんでしょうかね。
電車で笹塚に向い、仕事場へ。
昼過ぎ、調布に戻り、駅近くのサブウェイに寄って帰宅。
買ってきた BLT サンドで遅めの昼餉。チリソースをかけてもらったが、やっぱりこのソースは辛い。。口の周りがほっかほか。
夕方、コンビニで買ってきた惣菜を肴に、缶チューハイで晩酌。
夜、Sneaker を聴いて過ごす。秋、なんでしょうかね。
2020-09-15
りくらいにんぐ
朝、いつもよりも一時間も遅く目が覚める。もしかすると、いつもの時間に猫たちが必死に起こそうとしてかもしれないのだが、まーったく気がつかないくらい深く眠り込んでいたようである。。それもこれも十六茶の影響なのだろうか。
今日も、外気は涼しい。エアコンを止め、家中の窓を開けて新鮮な空気を感じつつ、テレワーク開始。
昼、解凍した冷凍のご飯に、解凍した冷凍の吉野家の牛丼のタレをぶっかけたものとカップラーメンで昼餉。
夕方、注文しておいたリクライニングチェアが届き、さっそく設置してみる。。ただでさえ狭い作業部屋がチェアに占拠されてしまった感。。苦笑 とはいえ、これで部屋で仮眠もとれるし、本も読みやすくなった。

夜、豆腐サラダを肴に軽く晩酌。少し酔っ払ったところで早めに就寝。
今日も、外気は涼しい。エアコンを止め、家中の窓を開けて新鮮な空気を感じつつ、テレワーク開始。
昼、解凍した冷凍のご飯に、解凍した冷凍の吉野家の牛丼のタレをぶっかけたものとカップラーメンで昼餉。
夕方、注文しておいたリクライニングチェアが届き、さっそく設置してみる。。ただでさえ狭い作業部屋がチェアに占拠されてしまった感。。苦笑 とはいえ、これで部屋で仮眠もとれるし、本も読みやすくなった。

夜、豆腐サラダを肴に軽く晩酌。少し酔っ払ったところで早めに就寝。
2020-09-14
2020-09-13
二日目のスープカレー
早朝、外に出てみるとどことなく、秋の空気。ほどよく涼しい。調布飛行場〜国際基督教大学〜深大寺付近を散歩。radiko のタイムフリー機能で、好きな番組をタイムフリーで聴きながら歩いていると、あっという間に相当な距離を歩いている。。。
午前、録画したままだったドキュメンタリーや映画を見て過ごす。
昼、二日目のスープカレーで昼餉。カルダモン、シナモン、クミン、チリパウダーを追加し、味を変えてみた。
午後、シャジャリアン御大のアルバムを延々と聴いて過ごす。。
夜、さしみこんにゃくやサラダを肴に、缶チューハイで晩酌。速攻で酔っ払ってしまい、いつのまにかリビングで大の字になって気絶。
真夜中に一度目が覚め、録画しておいた半沢直樹などを見て再び就寝。
午前、録画したままだったドキュメンタリーや映画を見て過ごす。
昼、二日目のスープカレーで昼餉。カルダモン、シナモン、クミン、チリパウダーを追加し、味を変えてみた。
午後、シャジャリアン御大のアルバムを延々と聴いて過ごす。。
夜、さしみこんにゃくやサラダを肴に、缶チューハイで晩酌。速攻で酔っ払ってしまい、いつのまにかリビングで大の字になって気絶。
真夜中に一度目が覚め、録画しておいた半沢直樹などを見て再び就寝。
2020-09-12
スープカレー
朝、ものすごくすっきりと起きる。十六茶、いいかも。なぜだか、DEAD END のモーリー氏がアルバイト先の後輩として後から入ってきて、レジ打ちのしかたなどを懇切丁寧に教える、というかなりシュールな夢を見る。レジ打ちするようなアルバイトなんて高校の時以来やったことないけどなぁ。。。
昼前、スーパーに買い出しに出かけ、帰宅してすぐに支度開始。

昼過ぎ、スープカレーで昼餉。いつもは乾燥バジルを使うが、昨日、ガッパオを作った時に余ったフレッシュを加えてみた。バジルが甘く香る、なんだかゴージャスな仕上がり。美味。
午後、よなは徹さんプロデュースの、カチャーシーばかりを集めたアルバムを聴いて過ごす。これはやばい、、、もはや完全にトランス。
夕方、スープカレーにココナッツミルクを加えて夕餉。余ったココナッツミルクは粉寒天を加えてココナッツミルク寒天。
夜、シャジャリアン、メシュカティアン、ファルファングファール三大巨匠のアルバムを聴いて過ごす。やっぱり最後はシャジャリアン御大に戻ってきてしまうなぁ。聴いていて落ち着く。
日が変わる頃、就寝。
昼前、スーパーに買い出しに出かけ、帰宅してすぐに支度開始。

昼過ぎ、スープカレーで昼餉。いつもは乾燥バジルを使うが、昨日、ガッパオを作った時に余ったフレッシュを加えてみた。バジルが甘く香る、なんだかゴージャスな仕上がり。美味。
午後、よなは徹さんプロデュースの、カチャーシーばかりを集めたアルバムを聴いて過ごす。これはやばい、、、もはや完全にトランス。
夕方、スープカレーにココナッツミルクを加えて夕餉。余ったココナッツミルクは粉寒天を加えてココナッツミルク寒天。
夜、シャジャリアン、メシュカティアン、ファルファングファール三大巨匠のアルバムを聴いて過ごす。やっぱり最後はシャジャリアン御大に戻ってきてしまうなぁ。聴いていて落ち着く。
日が変わる頃、就寝。
2020-09-11
ガッパオ
朝、深大寺周辺を散歩。BGM は TBS ラジオの「JUNK 爆笑問題カーボーイ」をタイムフリーで。休業中の田中に代わって出演している伊集院光と太田との丁丁発止が面白いなぁ。早朝なので行き交う人がいないのをいいことに、ときどき声を出して笑いながら徘徊する俺。。
昼、バスマティをさっと炊き、鶏の挽肉をさっと炒めたところにバジルをさっと加え、さっと洗ったシャンツァイをパッと盛り、ざっと30分ほどで準備したガッパオで昼餉。
夕方、「民謡で今日(ちゅう)拝(うが)なびら」を聴いていたら、仲宗根創さんによる「安里屋ユンタ」の解説特集であった。歌の元となった安里屋クヤマの逸話や大工哲弘さんによるハードコア(?)な安里屋ユンタなど、興味深い話題が盛り沢山。なんと素敵な時間。
夜、サラダだけの夕餉。
食後に飲んだ、睡眠の質を高める効果があるという十六茶がほんとうに効いたようで、いつの間にか気を失っていた。
昼、バスマティをさっと炊き、鶏の挽肉をさっと炒めたところにバジルをさっと加え、さっと洗ったシャンツァイをパッと盛り、ざっと30分ほどで準備したガッパオで昼餉。
夕方、「民謡で今日(ちゅう)拝(うが)なびら」を聴いていたら、仲宗根創さんによる「安里屋ユンタ」の解説特集であった。歌の元となった安里屋クヤマの逸話や大工哲弘さんによるハードコア(?)な安里屋ユンタなど、興味深い話題が盛り沢山。なんと素敵な時間。
夜、サラダだけの夕餉。
食後に飲んだ、睡眠の質を高める効果があるという十六茶がほんとうに効いたようで、いつの間にか気を失っていた。
2020-09-10
ラム肉
朝、電車で笹塚へ。半年前までは毎日歩いていた通勤の道のりだが、ここを通る頻度が二週間に一度くらいに落ち、仕事場に着くまでの間にちょっと疲労感を感じる。。テレワークになって体重が増えてしまったこともあるし、体力が落ちていることも原因としてあるのだろうと思う。俺自身、自分の「新様式」を考案しないといけないのだろう。
午前中で作業を終え、調布に戻る。
昼前、帰宅。帰りにスーパーで買ってきたハンバーグ弁当で早めの昼餉。
夕方、嫁さんと車で柴崎のサイゼリヤへ。暫くこないうちにラム肉のメニューが増えていた。ナイス。。車なのでワインが飲めない。。残念。。
夜、ものすごく早い時間、布団に潜り込んで就寝。
午前中で作業を終え、調布に戻る。
昼前、帰宅。帰りにスーパーで買ってきたハンバーグ弁当で早めの昼餉。
夕方、嫁さんと車で柴崎のサイゼリヤへ。暫くこないうちにラム肉のメニューが増えていた。ナイス。。車なのでワインが飲めない。。残念。。
夜、ものすごく早い時間、布団に潜り込んで就寝。
2020-09-09
牡蠣醤油
朝、猫たちにご飯を与えた後、二度寝。
昼、牡蠣醤油をかけた卵ご飯、納豆、カップラーメンで昼餉。テレビで「牡蠣醤油」を見た嫁さんが食べてみたいというので最近初めて買ったのだが、なかなか使い勝手良さそう。普通の醤油よりも塩気が少ないような気がするが、とはいえ使い過ぎには注意せねば。
夕方、駅前の眼鏡屋に行き、フレームの修正をしてもらう。これで完璧かな。。
家に戻り、帰りに買ってきた缶チューハイで晩酌。ほどよく酔い、リビングで大の字になってそのまま爆睡。
昼、牡蠣醤油をかけた卵ご飯、納豆、カップラーメンで昼餉。テレビで「牡蠣醤油」を見た嫁さんが食べてみたいというので最近初めて買ったのだが、なかなか使い勝手良さそう。普通の醤油よりも塩気が少ないような気がするが、とはいえ使い過ぎには注意せねば。
夕方、駅前の眼鏡屋に行き、フレームの修正をしてもらう。これで完璧かな。。
家に戻り、帰りに買ってきた缶チューハイで晩酌。ほどよく酔い、リビングで大の字になってそのまま爆睡。
2020-09-08
幸楽苑
朝、ベランダに出てみると久しぶりに刺すような日差し。
午前、洗濯物をベランダに干し、ついでに皮モノの太鼓も陰干し。

昼、ご飯を炊き、吉野家から通販で買った冷凍牛丼の素を乗せて昼餉。
夕方、玄関を出るとなんとも形容のし難い夕焼け。

こういう風景は、誰の意思でもなく、まさに「自然に」現れるものではあるが、それをみて「ありがたい」と感じる俺という生き物がこの世に居るということが、感慨深い。
嫁さんと車で三鷹の幸楽苑へ。タンメン、餃子、半炒飯のセットで夕餉。

久しぶりの幸楽苑。いかにも工場で作りましたという麺と餃子。神明通りで個人経営でやっていたころの味が懐かしい。今の幸楽苑はあまり好きではないが、ラーメン嫌いの嫁さんが何故か幸楽苑だけは食べられる、というので、二人でラーメンを食べに行こうというとここしか選択肢がないのが寂しい。
夜、録画しておいた「舟を編む」を見る。松田龍平がとっても良い。
日が変わる頃、就寝。
午前、洗濯物をベランダに干し、ついでに皮モノの太鼓も陰干し。
昼、ご飯を炊き、吉野家から通販で買った冷凍牛丼の素を乗せて昼餉。
夕方、玄関を出るとなんとも形容のし難い夕焼け。
こういう風景は、誰の意思でもなく、まさに「自然に」現れるものではあるが、それをみて「ありがたい」と感じる俺という生き物がこの世に居るということが、感慨深い。
嫁さんと車で三鷹の幸楽苑へ。タンメン、餃子、半炒飯のセットで夕餉。

久しぶりの幸楽苑。いかにも工場で作りましたという麺と餃子。神明通りで個人経営でやっていたころの味が懐かしい。今の幸楽苑はあまり好きではないが、ラーメン嫌いの嫁さんが何故か幸楽苑だけは食べられる、というので、二人でラーメンを食べに行こうというとここしか選択肢がないのが寂しい。
夜、録画しておいた「舟を編む」を見る。松田龍平がとっても良い。
日が変わる頃、就寝。
2020-09-07
湿気
朝、起きてベランダに出ると結構な雨。肌に空気がべたっ、と張り付くような外気。
日中、テレワーク。
夜、コンビニで買ってきたサラダ、おにぎり、ワンタンスープで夕餉。
食後、ベランダに出てみると、しばらくぶりに涼しい。とはいえ、エアコンなしでは眠りにくいかな。
録画しておいた「Youは何しに日本へ?」を追っかけ再生で見る。北海道から沖縄までヒッチハイクで旅行するというイスラエル人が紹介されていた。旅、いいなぁ。
日中、テレワーク。
夜、コンビニで買ってきたサラダ、おにぎり、ワンタンスープで夕餉。
食後、ベランダに出てみると、しばらくぶりに涼しい。とはいえ、エアコンなしでは眠りにくいかな。
録画しておいた「Youは何しに日本へ?」を追っかけ再生で見る。北海道から沖縄までヒッチハイクで旅行するというイスラエル人が紹介されていた。旅、いいなぁ。
2020-09-06
ポーク卵
朝、二度寝して昼前にのっそりと起き上がる。ベランダに出てみると、ところどころ晴れ間はあるが、風がめっぽう強い。台風10号の影響か。
日中、本を読んだりごろ寝したり。
夕方、嫁さんが作ってくれたポーク卵、あーさ汁、コンビーフハッシュとピーマンの炒め物、で夕餉。

コンビーフハッシュ、沖縄ではとってもポピュラーらしい。いろいろな料理に使えそう。ポーク卵は、スパムと卵をただ焼くだけなのに、嫁さんが作る方が美味い。
夜、「ラジオBar南国の夜」のオンライン飲み会を見る。。投稿をしたことがないので、自己紹介はナシで見るだけ。参加者は、ちょっとしたオンラインフォーラムくらいの規模感で、ホストとしては、参加者全員に気を配るか否か、なかなか微妙だったと思う。。ローカル局のパーソナリティが主催する(オンライン)オフ会ってこういう感じなのね。ただ見てるだけでも面白い。
半沢直樹の主なキャストが素で舞台裏を喋る、というのを生放送でやっていて、追いかけ再生で見る。が、役者そのものには興味がなく、削除。
NHKで台風のニュースを暫く見て、早めに就寝。
日中、本を読んだりごろ寝したり。
夕方、嫁さんが作ってくれたポーク卵、あーさ汁、コンビーフハッシュとピーマンの炒め物、で夕餉。

コンビーフハッシュ、沖縄ではとってもポピュラーらしい。いろいろな料理に使えそう。ポーク卵は、スパムと卵をただ焼くだけなのに、嫁さんが作る方が美味い。
夜、「ラジオBar南国の夜」のオンライン飲み会を見る。。投稿をしたことがないので、自己紹介はナシで見るだけ。参加者は、ちょっとしたオンラインフォーラムくらいの規模感で、ホストとしては、参加者全員に気を配るか否か、なかなか微妙だったと思う。。ローカル局のパーソナリティが主催する(オンライン)オフ会ってこういう感じなのね。ただ見てるだけでも面白い。
半沢直樹の主なキャストが素で舞台裏を喋る、というのを生放送でやっていて、追いかけ再生で見る。が、役者そのものには興味がなく、削除。
NHKで台風のニュースを暫く見て、早めに就寝。
2020-09-05
狛江
朝、猫たちに起こされてご飯をあたえたあと、がっつりと二度寝。
昼、チャリで狛江へ。家を出て直後は比較的涼しい、と感じたが、狛江駅に着く頃には日差しが肌に痛いくらい暑い。
「ぼっけもん」で、ニンニクラーメン3辛と鉄板飯で昼餉。

しっかりとニンニクの風味を感じる酸辛系スープは、この酷暑にうってつけ。半分も食べないうちに、汗まみれになる。美味。
帰り、桜堤通りを桜の木陰に隠れるようにチャリを走らせる。。日差しに出ると目が霞むほどの暑さ。
午後、沖縄のラジオを聴きながら、時折流れる台風10号関連のニュースに気を揉んで過ごす。大ごとにならなければよいのだけど。
夜、豆腐サラダで夕餉。
日が変わるころに布団に就くが、なかなか寝付けず。
昼、チャリで狛江へ。家を出て直後は比較的涼しい、と感じたが、狛江駅に着く頃には日差しが肌に痛いくらい暑い。
「ぼっけもん」で、ニンニクラーメン3辛と鉄板飯で昼餉。

しっかりとニンニクの風味を感じる酸辛系スープは、この酷暑にうってつけ。半分も食べないうちに、汗まみれになる。美味。
帰り、桜堤通りを桜の木陰に隠れるようにチャリを走らせる。。日差しに出ると目が霞むほどの暑さ。
午後、沖縄のラジオを聴きながら、時折流れる台風10号関連のニュースに気を揉んで過ごす。大ごとにならなければよいのだけど。
夜、豆腐サラダで夕餉。
日が変わるころに布団に就くが、なかなか寝付けず。
2020-09-04
チリチキン
朝、猫達にご飯を与え、布団に戻って二度寝。幸せ。
昼過ぎ、調布駅近くのサブウェイで買ってきた「チリチキン」サンドで遅めの昼餉。チリソースは本気で辛いやつで、口の周りがホカホカ。
午後、部屋に籠り、積読だった本をぺらぺらとめくり、疲れたらごろ寝、を繰り返す。
夜、こんにゃくの刺身を肴に、缶チューハイで晩酌。
録画しておいた映画を見ようとするが、再生し始めて数分の時点で導入部、役者の芝居、カメラワーク、音楽などなどが気に入らず、ことごとく削除。
ものすごく早い時間に就寝。
昼過ぎ、調布駅近くのサブウェイで買ってきた「チリチキン」サンドで遅めの昼餉。チリソースは本気で辛いやつで、口の周りがホカホカ。
午後、部屋に籠り、積読だった本をぺらぺらとめくり、疲れたらごろ寝、を繰り返す。
夜、こんにゃくの刺身を肴に、缶チューハイで晩酌。
録画しておいた映画を見ようとするが、再生し始めて数分の時点で導入部、役者の芝居、カメラワーク、音楽などなどが気に入らず、ことごとく削除。
ものすごく早い時間に就寝。
2020-09-03
武蔵境
朝、布田駅周辺を散歩。外気の湿度が高過ぎて、冷房が効いたコンビニのガラスが真っ白に結露している。。
午前、ふわ吉と嫁さんを車に乗せ、武蔵境の日本獣医生命科学大学医療センターへ。ふわ吉の、三ヶ月ぶりの診察。
診察を待つ間、武蔵境駅近くの上島珈琲店でモーニングセットで朝餉。コーヒー、美味。
昼、診察の結果をうかがう。今回の血液検査の結果は、三ヶ月前と比べてさほど変わりがない。ということで、今後の方針を先生と相談。生き物全般に言えることではあるが、数値がどう、という基準で健康か健康でないか、の判断はできないのよね。。ある程度の目安にはなるかもしれないけれども。数値がどうであれ、ふわ吉は元気に生きている。そこが大事。
家に戻り、よなは徹さんの沖縄伝統音楽作品集を聴いて過ごす。
夕方、嫁さんとチャリでかかりつけの動物病院へ。日獣から、先生のところに結果を知らせる電話があったそうで、それを踏まえてこれからの処方のことなどをあれこれと相談。頼りになる先生がいてくれるのは、ありがたい。
夜、嫁さんが作ってくれたゴーヤーチャンプルー、あーさ汁、オキハムのソーキで夕餉。

チャンプルーは、俺が作るとやっぱり何かが違うんだよなぁ。嫁さんが作るのは、本物。
録画しておいたドラマなどを見て、日が変わる手前に就寝。
午前、ふわ吉と嫁さんを車に乗せ、武蔵境の日本獣医生命科学大学医療センターへ。ふわ吉の、三ヶ月ぶりの診察。
診察を待つ間、武蔵境駅近くの上島珈琲店でモーニングセットで朝餉。コーヒー、美味。
昼、診察の結果をうかがう。今回の血液検査の結果は、三ヶ月前と比べてさほど変わりがない。ということで、今後の方針を先生と相談。生き物全般に言えることではあるが、数値がどう、という基準で健康か健康でないか、の判断はできないのよね。。ある程度の目安にはなるかもしれないけれども。数値がどうであれ、ふわ吉は元気に生きている。そこが大事。
家に戻り、よなは徹さんの沖縄伝統音楽作品集を聴いて過ごす。
夕方、嫁さんとチャリでかかりつけの動物病院へ。日獣から、先生のところに結果を知らせる電話があったそうで、それを踏まえてこれからの処方のことなどをあれこれと相談。頼りになる先生がいてくれるのは、ありがたい。
夜、嫁さんが作ってくれたゴーヤーチャンプルー、あーさ汁、オキハムのソーキで夕餉。

チャンプルーは、俺が作るとやっぱり何かが違うんだよなぁ。嫁さんが作るのは、本物。
録画しておいたドラマなどを見て、日が変わる手前に就寝。
2020-09-02
府中、新宿
午前、電車で分倍河原へ。武蔵野府中税務署で、毎年恒例の修正申告。と思ったら、コロナのせいで予約しないと受け付けない、と言われてしまった。予約するのも、予約してまた来なきゃいけないのも面倒くさい。ということで、20年越に e-Tax の申請をすることにした。ID、パスワードを発行してもらい、この建物での作業は終了。
歩いて府中まで戻り、大国魂神社の境内を抜け、駅ビルの「らいおん」に入り、ラーメンと餃子で早めの昼餉。

久しぶりのらいおん、美味。昔は調布にもお店があったのになぁ。
食後の一服をしようと、府中駅周辺で記憶を辿って喫煙所を巡るが、尽く撤去、または廃止になっていた。
京王線で新宿へ。西口の喫煙所でやっとこさ一服。
京王デパート内にある沖縄ショップに向かい、スパム、あおさ、オキハムのらふてー、黒糖などを購入。
久しぶりに新宿に来たが、なんだか来るだけで疲れてしまった。。
昼過ぎ、帰宅。
エアコンの効いたリビングで横になり、夕方まで爆睡。
夜、嫁さんに手伝ってもらい、e-Tax で税金の手続きを済ます。これで、いちいち税務署まで行かなくて済むってわけね。。
録画しておいた映画を少しだけ見て早めに就寝。
歩いて府中まで戻り、大国魂神社の境内を抜け、駅ビルの「らいおん」に入り、ラーメンと餃子で早めの昼餉。

久しぶりのらいおん、美味。昔は調布にもお店があったのになぁ。
食後の一服をしようと、府中駅周辺で記憶を辿って喫煙所を巡るが、尽く撤去、または廃止になっていた。
京王線で新宿へ。西口の喫煙所でやっとこさ一服。
京王デパート内にある沖縄ショップに向かい、スパム、あおさ、オキハムのらふてー、黒糖などを購入。
久しぶりに新宿に来たが、なんだか来るだけで疲れてしまった。。
昼過ぎ、帰宅。
エアコンの効いたリビングで横になり、夕方まで爆睡。
夜、嫁さんに手伝ってもらい、e-Tax で税金の手続きを済ます。これで、いちいち税務署まで行かなくて済むってわけね。。
録画しておいた映画を少しだけ見て早めに就寝。
2020-09-01
なかぬひ
朝、起きて外に出てみると、嘘みたいに涼しい。エアコンを止め、家の窓を開けて部屋の空気を入れ替える。
今日、沖縄では旧盆の中日(なかぬひ)。RBCi ラジオでは朝から民謡がかかりっぱなし。幸せ。沖縄民謡もイラン音楽も、21世紀のいま、リアルタイムな奏者・聴衆が多くいるという意味で仲間、と思う。。いまを生きる民謡。
夕方、宅配ピザを肴に、The Ancient World から通販で買ったアルメニアの白ワインで晩酌。クセのない、すーっと身体に染み込むような風味の白。美味。
夜、RBCiラジオの特番「やぁにんじゅう大集合」を、あえて Youtube での動画配信の方で楽しむ。「民謡で今日(ちゅう)拝(うが)なびら」の音楽家が全員集合。CM 中、マイクがオンのままだったので打ち合わせがダダ漏れ。。笑 自分らのライブでもありがちな「時間調整どうする?」的なことを決めているシーンなど、こちらはこちらで見所満載であった。。
早めに就寝。
今日、沖縄では旧盆の中日(なかぬひ)。RBCi ラジオでは朝から民謡がかかりっぱなし。幸せ。沖縄民謡もイラン音楽も、21世紀のいま、リアルタイムな奏者・聴衆が多くいるという意味で仲間、と思う。。いまを生きる民謡。
夕方、宅配ピザを肴に、The Ancient World から通販で買ったアルメニアの白ワインで晩酌。クセのない、すーっと身体に染み込むような風味の白。美味。
夜、RBCiラジオの特番「やぁにんじゅう大集合」を、あえて Youtube での動画配信の方で楽しむ。「民謡で今日(ちゅう)拝(うが)なびら」の音楽家が全員集合。CM 中、マイクがオンのままだったので打ち合わせがダダ漏れ。。笑 自分らのライブでもありがちな「時間調整どうする?」的なことを決めているシーンなど、こちらはこちらで見所満載であった。。
早めに就寝。
登録:
投稿 (Atom)