早朝、猫たちに起こされてご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、インスタントのわかめスープで朝餉。昨夜の二郎系ラーメンがまだ腹の中に残っているのか、いまいち食欲がない。
食後、テレワークで仕事開始。
昼、近所のスーパーで買ってきたジャンバラヤ弁当で昼餉。食欲がない時でも、スパイシーなものだったらなんとか口に入れようと思える。。
夕方、チャリで大西楽器店へ。お借りしている三味線の2の糸を切ってしまったので替え弦を買いに来たのだが、お店の方曰く、長唄、小唄、津軽、と、用途に応じて糸の番号が違うんだとか。へぇ。Black Bird めぐみちゃんにその場で電話してみたが反応がないので、調べて後日再来訪することにした。
家に戻り、缶ビールと缶チューハイで晩酌。ちゃんぽんは酔う。。
夜、抗いようのない眠気が早々とやってきて、もの凄く早い時間に就寝。
2024-09-30
2024-09-29
八王子2日目
早朝、猫たちに起こされてご飯を与える。
朝、サラダ、マルちゃん正麺、納豆、バナナで朝餉。
午前、電車で八王子に移動し、まち・なかギャラリーホールへ。
全員が集まったところで演出の修正作業をして、1度だけ通しを行う。
昼過ぎ、三つ目の公演。途中まで良かったのに、最後の三味線の演奏を、俺がまたトチってしまった。痛恨のミス。カーテンコールでスクリーンの前に出ると、客席に芸者さんが居てビビる。心なしか、芸者さんの顔がなんか怖かった。。
午後、四つ目、最後の公演。今更にして、最後の演奏を間違えない様に対策をたてたのが功を奏す。というか俺のことはともかく、音楽隊の学生たちが相当、素晴らしかった。ここに来て、写し絵のチームも最高のパフォーマンスを繰り広げていて、全体としてかなり良い出来になったのではなかろうか。
終演後、全員で集合写真を作成するなどして、さっと撤収。あっというまの2日間だったなぁ。
夕方、調布にもどり、「ぶっ豚」に入って小ラーメン野菜マシで夕餉。
久しぶりの二郎系。頭も身体も疲れていて、強烈なジャンク系が猛烈に食べたくなった。。食べたいな、と思うのは、身体が必要としているからであろう。食べ終えて、満足。
帰宅し、シャワーを浴び、日与さんから差し入れでいただいた煎餅を肴に缶チューハイでひとり打ち上げ。三味線、もっと上手くなりたいなぁ、と思いつつ、いまの経済状況では習いに行くのはちょっと難しい。かといって、YouTubeの動画で独習するのもどうだかな。もんもんとしながら酒を飲む。
夜、急に猛烈な眠気がやってきて、早い時間に蒲団に倒れ込み、就寝。
朝、サラダ、マルちゃん正麺、納豆、バナナで朝餉。
午前、電車で八王子に移動し、まち・なかギャラリーホールへ。
全員が集まったところで演出の修正作業をして、1度だけ通しを行う。
昼過ぎ、三つ目の公演。途中まで良かったのに、最後の三味線の演奏を、俺がまたトチってしまった。痛恨のミス。カーテンコールでスクリーンの前に出ると、客席に芸者さんが居てビビる。心なしか、芸者さんの顔がなんか怖かった。。
午後、四つ目、最後の公演。今更にして、最後の演奏を間違えない様に対策をたてたのが功を奏す。というか俺のことはともかく、音楽隊の学生たちが相当、素晴らしかった。ここに来て、写し絵のチームも最高のパフォーマンスを繰り広げていて、全体としてかなり良い出来になったのではなかろうか。
終演後、全員で集合写真を作成するなどして、さっと撤収。あっというまの2日間だったなぁ。
夕方、調布にもどり、「ぶっ豚」に入って小ラーメン野菜マシで夕餉。
久しぶりの二郎系。頭も身体も疲れていて、強烈なジャンク系が猛烈に食べたくなった。。食べたいな、と思うのは、身体が必要としているからであろう。食べ終えて、満足。
帰宅し、シャワーを浴び、日与さんから差し入れでいただいた煎餅を肴に缶チューハイでひとり打ち上げ。三味線、もっと上手くなりたいなぁ、と思いつつ、いまの経済状況では習いに行くのはちょっと難しい。かといって、YouTubeの動画で独習するのもどうだかな。もんもんとしながら酒を飲む。
夜、急に猛烈な眠気がやってきて、早い時間に蒲団に倒れ込み、就寝。
2024-09-28
八王子1日目
早朝、ふわ吉に起こされて猫らにご飯を与える。
朝、インスタントの味噌ラーメン、サラダ、納豆、目玉焼き、バナナで朝餉。
食後、「極悪女王」の最後の1話を見始め、半分あたりくらいから号泣。なんでこんなに感動するのか、うまく分析できない。泣きすぎて頭が痛い。
午前、三味線を携えて電車で八王子に向かい、「まち・なかギャラリーホール」へ。会場に到着してすぐ設営を始める。
昼前、三味線の糸が切れるなど細かいトラブルはあったものの、無事にリハーサル終了。今回の音楽演奏は俺の他に3名の学生が参加しているが、先日のリハーサルまでのたどたどしさがまったくなくなっており、俺も含め全員が驚愕する出来に仕上がっていた。いったい何があったのだ。。??
昼過ぎ、一つめの本番。音楽チームはとても良い出来。ただ俺が最後のけっこう重要な曲の出だしを間違えてしまい、一瞬焦る。なんとか無事に着地はしたものの、なんであんなミスしたのかとかなり悔しい。。
午後、二つ目の本番。今回は全てが上手くいった。音楽チームのみんなで、良い仕事をしました。
夕方、首藤さんと首藤さんの奥さん、俺の三人で、八王子駅近くの「人間煙火(にんげんえんか)」へ。
卓上にある炭火で羊肉串を焼いて食すことができるのだが、串を置くコンロの装置が面白い。。肉は美味だし、値段は良心的だし、この店最高過ぎる。
久しぶりに首藤さんとあれこれ四方山話をして、良い時間。
夜、帰宅。シャワーを浴び、早めの時間に就寝。
朝、インスタントの味噌ラーメン、サラダ、納豆、目玉焼き、バナナで朝餉。
食後、「極悪女王」の最後の1話を見始め、半分あたりくらいから号泣。なんでこんなに感動するのか、うまく分析できない。泣きすぎて頭が痛い。
午前、三味線を携えて電車で八王子に向かい、「まち・なかギャラリーホール」へ。会場に到着してすぐ設営を始める。
昼前、三味線の糸が切れるなど細かいトラブルはあったものの、無事にリハーサル終了。今回の音楽演奏は俺の他に3名の学生が参加しているが、先日のリハーサルまでのたどたどしさがまったくなくなっており、俺も含め全員が驚愕する出来に仕上がっていた。いったい何があったのだ。。??
昼過ぎ、一つめの本番。音楽チームはとても良い出来。ただ俺が最後のけっこう重要な曲の出だしを間違えてしまい、一瞬焦る。なんとか無事に着地はしたものの、なんであんなミスしたのかとかなり悔しい。。
午後、二つ目の本番。今回は全てが上手くいった。音楽チームのみんなで、良い仕事をしました。
夕方、首藤さんと首藤さんの奥さん、俺の三人で、八王子駅近くの「人間煙火(にんげんえんか)」へ。
卓上にある炭火で羊肉串を焼いて食すことができるのだが、串を置くコンロの装置が面白い。。肉は美味だし、値段は良心的だし、この店最高過ぎる。
久しぶりに首藤さんとあれこれ四方山話をして、良い時間。
夜、帰宅。シャワーを浴び、早めの時間に就寝。
2024-09-27
おでん
早朝、猫たちに起こされてご飯を与え、ベランダに出て一服。
朝、サラダ、納豆、醤油味のマルちゃん正麺、バナナ、ヨーグルトで朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
夕方、いったん家に戻って車を置き、近所のスーパーで買い物をした帰宅。
夜、レトルトのおでんを肴に、350mlの缶チューハイで晩酌。あまり食欲がないときのおでんはありがたい。
昨夜から見始めた「極悪女王」がじわじわと面白くなってきて、4話まで見終えてしまった。
残りの1話は明日の楽しみということにして、日が変わる手前に就寝。
朝、サラダ、納豆、醤油味のマルちゃん正麺、バナナ、ヨーグルトで朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
夕方、いったん家に戻って車を置き、近所のスーパーで買い物をした帰宅。
夜、レトルトのおでんを肴に、350mlの缶チューハイで晩酌。あまり食欲がないときのおでんはありがたい。
昨夜から見始めた「極悪女王」がじわじわと面白くなってきて、4話まで見終えてしまった。
残りの1話は明日の楽しみということにして、日が変わる手前に就寝。
2024-09-26
そろそろ秋
早朝、茶助に起こされ、猫たちにご飯を与える。
朝、インスタントの味噌ラーメン、目玉焼き、納豆で朝餉を摂り、車で登戸の仕事場を目指して出発。全開にした車窓から入ってくる風が心地よい。やっと秋らしくなってきた。
夕方、いったん家に戻って車を置き、歩いて近所のスーパーで買い物をして帰宅。
夜、冷凍の餃子、スーパーの惣菜コーナーで売っていたもつ煮、冷や奴を肴に、350ml の缶チューハイを2本空ける。
日が落ちてからベランダに出ると、秋虫の音色がちらちらと聞こえてくるし、気温もほどよく涼しい。一年中こんな気候だったらいいのに。。
早めの時間に就寝。
朝、インスタントの味噌ラーメン、目玉焼き、納豆で朝餉を摂り、車で登戸の仕事場を目指して出発。全開にした車窓から入ってくる風が心地よい。やっと秋らしくなってきた。
夕方、いったん家に戻って車を置き、歩いて近所のスーパーで買い物をして帰宅。
夜、冷凍の餃子、スーパーの惣菜コーナーで売っていたもつ煮、冷や奴を肴に、350ml の缶チューハイを2本空ける。
日が落ちてからベランダに出ると、秋虫の音色がちらちらと聞こえてくるし、気温もほどよく涼しい。一年中こんな気候だったらいいのに。。
早めの時間に就寝。
2024-09-25
爆盛
早朝、茶助に起こされて猫たちにご飯を与える。
一服しようとベランダに出ると、Tシャツ短パン姿では寒い。ここ20年ほど、長く続く酷暑のあと、急にガラりと寒くなるので、秋ってどんなんだっけ、と思う。
朝、サラダ、納豆で朝餉。
午前、アマプラで「ザ・イコライザー」を見て過ごす。デンゼル・ワシントン主演の映画がベースになったテレビドラマ。オリジナルに比べたら軽めのエンタメ作品だが、アメリカにおける人種問題やSNS禍の根深いところを丁寧に紐解いている作りがとても良い。
昼、近所のコンビニで売っていた日清UFO爆盛バーレルで昼餉。いくらなんでも量が多すぎた。腹一杯。。
午後、リビングで猫らに囲まれながら、「ザ・イコライザー」を見て過ごす。が、うとうとしてしまうのでなかなか先に進まない。
夜、眠気が降りてくるのを待って、早めの時間に就寝。
一服しようとベランダに出ると、Tシャツ短パン姿では寒い。ここ20年ほど、長く続く酷暑のあと、急にガラりと寒くなるので、秋ってどんなんだっけ、と思う。
朝、サラダ、納豆で朝餉。
午前、アマプラで「ザ・イコライザー」を見て過ごす。デンゼル・ワシントン主演の映画がベースになったテレビドラマ。オリジナルに比べたら軽めのエンタメ作品だが、アメリカにおける人種問題やSNS禍の根深いところを丁寧に紐解いている作りがとても良い。
昼、近所のコンビニで売っていた日清UFO爆盛バーレルで昼餉。いくらなんでも量が多すぎた。腹一杯。。
午後、リビングで猫らに囲まれながら、「ザ・イコライザー」を見て過ごす。が、うとうとしてしまうのでなかなか先に進まない。
夜、眠気が降りてくるのを待って、早めの時間に就寝。
2024-09-24
造形大
早朝、ふわ吉に起こされて猫たちにご飯を与え、一服しようとベランダに出ると肌寒いくらいの涼しさ。つい3日くらい前までの、あの酷暑が嘘の様。
朝、全粒粉入りのパン、サラダ、インスタントの春雨スープで朝餉。
午前、キックボクシングジムで UMA さんのクラスを受ける。UMAさんクラス特有の、ちょっと複雑なコンビネーションのサンドバック打ち込みの後、息アゲのラッシュ。そしてクラス後 UMA さんにミット打ちさせてもらって完全燃焼。週明けからいい汗掻きました。
昼過ぎ、帰宅してさっと昼の支度を済ませ、盛りそば、出来合のトンカツでちょっと遅めの昼餉。
夕方前、三味線などを車に積み込み、東京造形大学へ。今週末の本番に備えた写し絵公演の、最後のリハーサル。
今日はナレーションの日与津十子さんも合流。途中、止め止めではあるが、いちおう最後まで通すことができた。さて、本番はどうなりますか。。。
夜、日与さんを最寄りの沿線の駅までお送りして、帰宅。なんだか疲れてしまい、そのまま蒲団にばたりと倒れ込み、就寝。
朝、全粒粉入りのパン、サラダ、インスタントの春雨スープで朝餉。
午前、キックボクシングジムで UMA さんのクラスを受ける。UMAさんクラス特有の、ちょっと複雑なコンビネーションのサンドバック打ち込みの後、息アゲのラッシュ。そしてクラス後 UMA さんにミット打ちさせてもらって完全燃焼。週明けからいい汗掻きました。
昼過ぎ、帰宅してさっと昼の支度を済ませ、盛りそば、出来合のトンカツでちょっと遅めの昼餉。
夕方前、三味線などを車に積み込み、東京造形大学へ。今週末の本番に備えた写し絵公演の、最後のリハーサル。
今日はナレーションの日与津十子さんも合流。途中、止め止めではあるが、いちおう最後まで通すことができた。さて、本番はどうなりますか。。。
夜、日与さんを最寄りの沿線の駅までお送りして、帰宅。なんだか疲れてしまい、そのまま蒲団にばたりと倒れ込み、就寝。
2024-09-23
パスタ
早朝、ふわ吉に起こされ、猫たちにご飯を与える。
一服しようとベランダに出ると、けっこう涼しい。ようやくこの時期らしくなってきたか。
朝、サラダ、納豆、インスタントの味噌ラーメンで朝餉。
昼、さっと支度をして、トマトパスタ、キノコサラダで昼餉。
固形コンソメが切れているのを忘れていた。しょうがないのでパスタの下味に粉末の鶏ガラ出汁を入れてみたが、まぁこれはこれで美味。
夕方、500mlのストロング缶チューハイで晩酌。アルコールがきつく、ぐびぐびと飲めず。1本あけるのに1時間かかった。
夜、ほどよく眠気がやってきて、早めの時間に就寝。
一服しようとベランダに出ると、けっこう涼しい。ようやくこの時期らしくなってきたか。
朝、サラダ、納豆、インスタントの味噌ラーメンで朝餉。
昼、さっと支度をして、トマトパスタ、キノコサラダで昼餉。
固形コンソメが切れているのを忘れていた。しょうがないのでパスタの下味に粉末の鶏ガラ出汁を入れてみたが、まぁこれはこれで美味。
夕方、500mlのストロング缶チューハイで晩酌。アルコールがきつく、ぐびぐびと飲めず。1本あけるのに1時間かかった。
夜、ほどよく眠気がやってきて、早めの時間に就寝。
2024-09-22
眠。。。
真夜中、トイレで目が覚め、二度寝。
早朝、ふわ吉がまたしてもゴミ袋を見つけてきて引っ張り出している物音で起こされ、猫たちにご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、辛ラーメン、雑穀米で朝餉を摂り、TVer で「ゴッドタン」を見始めたが、猛烈に眠気がやってきたので蒲団に戻って三度寝。
午前、やっと起き上がる。よう寝たわ。。
昼、コンビニで買ってきた冷やしうどん、おにぎりで昼餉。
午後、アマプラで海外ドラマを見はじめるが、何度も寝落ちしてしまう。
夜、500mlの缶チューハイを1本だけ空ける。飲んでいるうちから、もうすでに眠い。。
起きていられないくらいの眠気で、もの凄く早い時間に蒲団に倒れ込んで就寝。
早朝、ふわ吉がまたしてもゴミ袋を見つけてきて引っ張り出している物音で起こされ、猫たちにご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、辛ラーメン、雑穀米で朝餉を摂り、TVer で「ゴッドタン」を見始めたが、猛烈に眠気がやってきたので蒲団に戻って三度寝。
午前、やっと起き上がる。よう寝たわ。。
昼、コンビニで買ってきた冷やしうどん、おにぎりで昼餉。
午後、アマプラで海外ドラマを見はじめるが、何度も寝落ちしてしまう。
夜、500mlの缶チューハイを1本だけ空ける。飲んでいるうちから、もうすでに眠い。。
起きていられないくらいの眠気で、もの凄く早い時間に蒲団に倒れ込んで就寝。
2024-09-21
秋葉原
早朝、トイレで目が覚めるとやがて猫らも起きだしてきたので、ご飯を与える。
朝、サラダ、インスタントの味噌ラーメン、納豆、ヨーグルトで朝餉。
午前、キックボクシングジムで、遠藤さん最後のクラスを受ける。自分も含め、遠藤さんに指導を受けたい会員が大勢。こんだけジムに人が居る光景を、俺は初めて見た。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらう。
今日参加者しているほぼ全ての会員がミット打ちさせてもらい、最後の一人が終わったところで拍手が起きた。遠藤さんのキツいミットは、口ではキツいキツい言いながらも、結局のところとっても楽しかったんだよなぁ。遠藤さん、2年間、ありがとうございました。
午後、帰宅。西友の「マッサマンカレー」、雑穀米で昼餉。
夕方前、電車で秋葉原へ。早く着いたので、某居酒屋に入り、もつ煮などを肴に軽く晩酌。
もうちょっとゆっくりしたかったが、なんか店員の態度が良くないのでいちど店を出、別のやきとんの店に入って飲み直す。そのうち、ひとりのインバウンドらしき女性客がとなりの席に座り、店員に渡された英語のメニューで注文したのは、キャベツの浅漬け、胡瓜の酢もの、漬物、であった。ベジタリアンまたはヴィーガンなのだろうか。なんか、もやもやする〜。。
夜、クラブグッドマンの「ズボンズ」結成30周年記念ライブ。
会場に入ると、客席にムーストップというか良二が居て、5年ぶりの再会。ライブが始まるまであれこれと四方山話。
第一部の田中宗一郎とズボンズのドンマツオによるトークショーのあと、オープニングアクトの The Black Dolphins。ベースが上手いし良い音を出していた。が、全体にPAのバランスが良くない。これではバンドが可哀想。
やがて、良二というかムーストップを含めた初期のメンバーによる「ズボンズ」のライブ。うーん。PA、下手だなぁ。。こういうライブハウスは何がやりたくて営業しているのか、ほんとにわからない。PAが下手な箱ってただのバンド殺しでしかないと思うのだが。
初期メンバーによる演奏は3曲だけで終わり、喫煙ルームで一服してると演奏を終えた良二がやってきたのでお疲れ、と声をかけ、ライブフロアに戻って現メンバーによる演奏を一曲だけ聴いて会場を後にする。
調布に戻ると、花火大会帰りの人の群れがすごいことになっていた。駅周辺の飲食店はどこも人が溢れていて、活況ぶりがなんだか懐かしい。
帰宅して、帰りにコンビニで買ってきたインスタントの春雨スープを食べ、日が変わる手前に就寝。
朝、サラダ、インスタントの味噌ラーメン、納豆、ヨーグルトで朝餉。
午前、キックボクシングジムで、遠藤さん最後のクラスを受ける。自分も含め、遠藤さんに指導を受けたい会員が大勢。こんだけジムに人が居る光景を、俺は初めて見た。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらう。
今日参加者しているほぼ全ての会員がミット打ちさせてもらい、最後の一人が終わったところで拍手が起きた。遠藤さんのキツいミットは、口ではキツいキツい言いながらも、結局のところとっても楽しかったんだよなぁ。遠藤さん、2年間、ありがとうございました。
午後、帰宅。西友の「マッサマンカレー」、雑穀米で昼餉。
夕方前、電車で秋葉原へ。早く着いたので、某居酒屋に入り、もつ煮などを肴に軽く晩酌。
もうちょっとゆっくりしたかったが、なんか店員の態度が良くないのでいちど店を出、別のやきとんの店に入って飲み直す。そのうち、ひとりのインバウンドらしき女性客がとなりの席に座り、店員に渡された英語のメニューで注文したのは、キャベツの浅漬け、胡瓜の酢もの、漬物、であった。ベジタリアンまたはヴィーガンなのだろうか。なんか、もやもやする〜。。
夜、クラブグッドマンの「ズボンズ」結成30周年記念ライブ。
会場に入ると、客席にムーストップというか良二が居て、5年ぶりの再会。ライブが始まるまであれこれと四方山話。
第一部の田中宗一郎とズボンズのドンマツオによるトークショーのあと、オープニングアクトの The Black Dolphins。ベースが上手いし良い音を出していた。が、全体にPAのバランスが良くない。これではバンドが可哀想。
やがて、良二というかムーストップを含めた初期のメンバーによる「ズボンズ」のライブ。うーん。PA、下手だなぁ。。こういうライブハウスは何がやりたくて営業しているのか、ほんとにわからない。PAが下手な箱ってただのバンド殺しでしかないと思うのだが。
初期メンバーによる演奏は3曲だけで終わり、喫煙ルームで一服してると演奏を終えた良二がやってきたのでお疲れ、と声をかけ、ライブフロアに戻って現メンバーによる演奏を一曲だけ聴いて会場を後にする。
調布に戻ると、花火大会帰りの人の群れがすごいことになっていた。駅周辺の飲食店はどこも人が溢れていて、活況ぶりがなんだか懐かしい。
帰宅して、帰りにコンビニで買ってきたインスタントの春雨スープを食べ、日が変わる手前に就寝。
2024-09-20
まだ暑い
早朝、猫たちが起き出した気配で目が覚め、起き上がってご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、辛ラーメン、雑穀米で朝餉を摂り、シャワーを浴びて車で登戸の仕事場へ。
仕事場に到着し、喫煙所で一服しながらスマホを眺めていたら、大谷翔平が51-51を達成した、というニュース。家を出る前に眺めていたテレビの生中継では、ちょうど盗塁をキメて「48-51」を達成したと大騒ぎだったが、車で移動している間に 3 本もホームランを打ったということか。まじですごいな、大谷選手。
日中、仕事場の建屋間を移動するため、ときどき屋外に出るが、季節外れの太陽の熱が肌に突き刺さるかの如し。お彼岸が近いというのに、この暑さはやっぱり異常。
夕方、仕事場を出る。途中でコンビニに立ち寄っておにぎりを買い、車の中で食しながら帰宅。
夜、500ml の缶チューハイを1本空けたところで猛烈に眠くなり、早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、辛ラーメン、雑穀米で朝餉を摂り、シャワーを浴びて車で登戸の仕事場へ。
仕事場に到着し、喫煙所で一服しながらスマホを眺めていたら、大谷翔平が51-51を達成した、というニュース。家を出る前に眺めていたテレビの生中継では、ちょうど盗塁をキメて「48-51」を達成したと大騒ぎだったが、車で移動している間に 3 本もホームランを打ったということか。まじですごいな、大谷選手。
日中、仕事場の建屋間を移動するため、ときどき屋外に出るが、季節外れの太陽の熱が肌に突き刺さるかの如し。お彼岸が近いというのに、この暑さはやっぱり異常。
夕方、仕事場を出る。途中でコンビニに立ち寄っておにぎりを買い、車の中で食しながら帰宅。
夜、500ml の缶チューハイを1本空けたところで猛烈に眠くなり、早い時間に就寝。
2024-09-19
カレー
早朝、ふわ吉がイタズラをしている物音で起こされる。起き上がって行ってみると、ゴミ袋が床に転がっていた。
朝、サラダ、納豆、盛りそばで朝餉。そばの麺汁はヤマキ。
午前、昨日書いて貰った処方箋を持って薬局に向かい、薬を購入し、そのままキックボクシングジムへ。今日も早めに入れたので、ストレッチとアップをじっくりとやり、遠藤さんのクラスを受ける。鬼のスクワットの時間で尻の筋肉が痙攣。そして鬼のサーキットの時間で完全に息が上がり、もう限界、、と感じてはいたのだが、気合いを入れ直してクラス後に遠藤さんにミット打ちさせてもらう。
シャドーではフォームをきちんとやれているつもりでも、ミット打ちをしている自分の動きは、基本のフォームからほど遠い様に見える。
昼過ぎ、帰宅。シャワーを浴び、西友で買ったレトルトのカシミールチキンカレー、雑穀米、サラダ、コロッケで遅めの昼餉。
午後、缶チューハイをすすりながら、録画したまま溜まっていた「韓国の街歩き」を見始めるが、何度もうとうとしてしまい、なかなか先に進まない。。
夕方、アマプラで「シュリンク―精神科医ヨワイ―」を見始める。中村倫也演じる精神科医がとても良い。
夜、筋肉痛のおかげで猛烈な眠気がやってきて、早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、盛りそばで朝餉。そばの麺汁はヤマキ。
午前、昨日書いて貰った処方箋を持って薬局に向かい、薬を購入し、そのままキックボクシングジムへ。今日も早めに入れたので、ストレッチとアップをじっくりとやり、遠藤さんのクラスを受ける。鬼のスクワットの時間で尻の筋肉が痙攣。そして鬼のサーキットの時間で完全に息が上がり、もう限界、、と感じてはいたのだが、気合いを入れ直してクラス後に遠藤さんにミット打ちさせてもらう。
シャドーではフォームをきちんとやれているつもりでも、ミット打ちをしている自分の動きは、基本のフォームからほど遠い様に見える。
昼過ぎ、帰宅。シャワーを浴び、西友で買ったレトルトのカシミールチキンカレー、雑穀米、サラダ、コロッケで遅めの昼餉。
午後、缶チューハイをすすりながら、録画したまま溜まっていた「韓国の街歩き」を見始めるが、何度もうとうとしてしまい、なかなか先に進まない。。
夕方、アマプラで「シュリンク―精神科医ヨワイ―」を見始める。中村倫也演じる精神科医がとても良い。
夜、筋肉痛のおかげで猛烈な眠気がやってきて、早い時間に就寝。
2024-09-18
塩焼きそば
早朝、猫たちに起こされてご飯を与える。
朝、インスタントの味噌ラーメン、サラダ、納豆で朝餉。
午前、かかりつけの内科の先生のところで血圧と高脂血症の薬の処方箋を出してもらったあと、そのままキックボクシングジムへ。今日もクラスが始める1時間くらい前に入ってストレッチ、アップをゆったりとやり、遠藤さんのクラスを受ける。基本のフォームをみっちりとやり、最後のサーキットで息が上がりきる。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらい、燃え尽きた。
昼過ぎ、帰宅してすぐに昼の支度開始。野菜たっぷりの塩焼きそばで遅めの昼餉。
ごま油で豚こま肉を炒めて五香粉で肉に風味を付けたところに大量の野菜を投入。野菜に軽く火が通ったところであさり風味のダシダ、おろしにんにく、砂糖、塩昆布を加え、マルちゃんの焼きそば用蒸し麺を加えてフライパンに蓋をして数分蒸し焼き。ナンプラーを少量加えて塩味を整えて完成。お手軽だけれど、美味。
夕方、某転職サイトの担当者と、WEBで面談。そこで訊いた話だが、いまどきの求人メールは結構な割合で AI が送信しているのだそうな。そもそも俺がやっているような仕事はそう遠くない未来、ほぼ完全に AI に置き換わってしまうと思うが、転職の仲介業なんかはもう AI 時代になりつつあるのだろうか。
夜、ほどよい筋肉痛のおかげで猛烈に眠くなり、もの凄く早い時間に蒲団に倒れ込んで就寝。
朝、インスタントの味噌ラーメン、サラダ、納豆で朝餉。
午前、かかりつけの内科の先生のところで血圧と高脂血症の薬の処方箋を出してもらったあと、そのままキックボクシングジムへ。今日もクラスが始める1時間くらい前に入ってストレッチ、アップをゆったりとやり、遠藤さんのクラスを受ける。基本のフォームをみっちりとやり、最後のサーキットで息が上がりきる。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらい、燃え尽きた。
昼過ぎ、帰宅してすぐに昼の支度開始。野菜たっぷりの塩焼きそばで遅めの昼餉。
ごま油で豚こま肉を炒めて五香粉で肉に風味を付けたところに大量の野菜を投入。野菜に軽く火が通ったところであさり風味のダシダ、おろしにんにく、砂糖、塩昆布を加え、マルちゃんの焼きそば用蒸し麺を加えてフライパンに蓋をして数分蒸し焼き。ナンプラーを少量加えて塩味を整えて完成。お手軽だけれど、美味。
夕方、某転職サイトの担当者と、WEBで面談。そこで訊いた話だが、いまどきの求人メールは結構な割合で AI が送信しているのだそうな。そもそも俺がやっているような仕事はそう遠くない未来、ほぼ完全に AI に置き換わってしまうと思うが、転職の仲介業なんかはもう AI 時代になりつつあるのだろうか。
夜、ほどよい筋肉痛のおかげで猛烈に眠くなり、もの凄く早い時間に蒲団に倒れ込んで就寝。
2024-09-17
かけ蕎麦
早朝、ふわ吉がキッチンのカウンターから何かを落とす物音で起こされる。確認したら、クッキングスケールが床に転がっていた。これ壊れたらふわ吉のせい。
朝、サラダ、インスタントのカレーうどん、雑穀米、納豆で朝餉。
午前、キックボクシングジムへ。クラスが始まる時間よりも早めに入り、ゆっくり時間をかけたストレッチとアップをやり、栗秋さんのクラスを受ける。筋トレ、基本のシャドー、サンドバックと、鉄板の栗秋メニューが目白押し。最後の腹筋のしんどさもお約束。クラス後、栗秋さんにミット打ちさせてもらい、今日も完全燃焼。
昼過ぎ、帰宅。シャワーを浴び、昼の支度開始。
午後、かけそば、冷凍の餃子、雑穀米で遅めの昼餉。
醤油が足りなくなり、麺汁の味付けは関西風に仕上げた。これはこれで美味。
夕方、Black Bird Tokyo のめぐみちゃんからお借りした三味線や打楽器などを携え、車で東京造形大学へ。来週末の本番に備えた影絵公演のリハーサル。学校に到着してみてあらびっくり、今年はなんと総勢30数名の学生が影絵チームに参加していた。造形大影絵プロジェクトに参加するようになって10年以上になるが、これほどの大所帯は初めて。
リハーサルは思っていたより比較的順調に進む。なにせ大所帯なので、今年は3名の音楽隊も居る。まずは学生らが用意した音楽プランを聴かせてもらってから打ち合わせに入り、大枠の担当は決めた。俺はいくつかのシーンで三味線を弾くことに。細かい部分は来週、影絵と合わせての最終リハで完成させる。
夜、帰宅。さっとシャワーを浴び、350mlの缶チューハイを1本空け、日が変わる手前に就寝。
朝、サラダ、インスタントのカレーうどん、雑穀米、納豆で朝餉。
午前、キックボクシングジムへ。クラスが始まる時間よりも早めに入り、ゆっくり時間をかけたストレッチとアップをやり、栗秋さんのクラスを受ける。筋トレ、基本のシャドー、サンドバックと、鉄板の栗秋メニューが目白押し。最後の腹筋のしんどさもお約束。クラス後、栗秋さんにミット打ちさせてもらい、今日も完全燃焼。
昼過ぎ、帰宅。シャワーを浴び、昼の支度開始。
午後、かけそば、冷凍の餃子、雑穀米で遅めの昼餉。
醤油が足りなくなり、麺汁の味付けは関西風に仕上げた。これはこれで美味。
夕方、Black Bird Tokyo のめぐみちゃんからお借りした三味線や打楽器などを携え、車で東京造形大学へ。来週末の本番に備えた影絵公演のリハーサル。学校に到着してみてあらびっくり、今年はなんと総勢30数名の学生が影絵チームに参加していた。造形大影絵プロジェクトに参加するようになって10年以上になるが、これほどの大所帯は初めて。
リハーサルは思っていたより比較的順調に進む。なにせ大所帯なので、今年は3名の音楽隊も居る。まずは学生らが用意した音楽プランを聴かせてもらってから打ち合わせに入り、大枠の担当は決めた。俺はいくつかのシーンで三味線を弾くことに。細かい部分は来週、影絵と合わせての最終リハで完成させる。
夜、帰宅。さっとシャワーを浴び、350mlの缶チューハイを1本空け、日が変わる手前に就寝。
2024-09-16
ガイヤーン
早朝、猫たちに起こされてご飯を与える。
朝、サラダ、サッポロ一番塩ラーメン、納豆で朝餉。
午前、近所のスーパーに買い出しに出かけ、家にもどって昼の仕込みを済ます。
昼、ガイヤーン、雑穀米で昼餉。
ナンプラー、オイスターソース、料理酒、おろしにんにく、おろししょうが、パクチーで作ったタレに3時間ほど漬けておいた鶏もも肉を、軽くレンチンして温め、弱火のコンロで表面に薄く焦げ目がつくまで焼いて完成。盛り付けに残ったパクチーを載せて食す。美味。
午後、旅系 YouTuber の動画を眺めて過ごす。
夜、テレビでドリフのコントをやっていた。細胞レベルで笑えるなぁ。。
猫たちに囲まれて、早めの時間に就寝。
朝、サラダ、サッポロ一番塩ラーメン、納豆で朝餉。
午前、近所のスーパーに買い出しに出かけ、家にもどって昼の仕込みを済ます。
昼、ガイヤーン、雑穀米で昼餉。
ナンプラー、オイスターソース、料理酒、おろしにんにく、おろししょうが、パクチーで作ったタレに3時間ほど漬けておいた鶏もも肉を、軽くレンチンして温め、弱火のコンロで表面に薄く焦げ目がつくまで焼いて完成。盛り付けに残ったパクチーを載せて食す。美味。
午後、旅系 YouTuber の動画を眺めて過ごす。
夜、テレビでドリフのコントをやっていた。細胞レベルで笑えるなぁ。。
猫たちに囲まれて、早めの時間に就寝。
2024-09-15
和風ペペロンチーノ
早朝、自然に目が覚め、一緒に起きだしてきた猫たちにご飯を与える。
朝、サッポロ一番塩ラーメン、サラダ、納豆、バナナで朝餉。
昼前、キックボクシングジムで遠藤さんのクラスを受ける。筋トレもサンドバックもサーキットもガチ系のメニュー多し。けっこうハードに動いたので息も絶え絶えではあるが、クラス後に遠藤さんにミット打ちをお願いする。最後は酸欠になるくらい息が上がったが、遠藤さんのハードメニューもあと何回受けられるかわからないので、受けられる時に受けておく。今日もいい汗掻きました。
午後、帰宅してすぐに昼の支度。スパムミートの和風ペペロンチーノで昼餉。
アーリオオーリオして、玉葱のみじん切り、サイコロカットしたスパムミートを加えて軽く炒め、水500CC とあさりのダシダを加えて沸騰させたところにスパゲッティを投入して中火に落とし、袋表記の時間+1分ほど茹でて完成。超お手軽で美味。
夕方、350ml のストロング缶チューハイを1本だけ空ける。さすがストロング、すぐにふらふら。
夜、「ブラックペアン2」を追いかけ再生で見ているうちにいつの間にか気絶。
朝、サッポロ一番塩ラーメン、サラダ、納豆、バナナで朝餉。
昼前、キックボクシングジムで遠藤さんのクラスを受ける。筋トレもサンドバックもサーキットもガチ系のメニュー多し。けっこうハードに動いたので息も絶え絶えではあるが、クラス後に遠藤さんにミット打ちをお願いする。最後は酸欠になるくらい息が上がったが、遠藤さんのハードメニューもあと何回受けられるかわからないので、受けられる時に受けておく。今日もいい汗掻きました。
午後、帰宅してすぐに昼の支度。スパムミートの和風ペペロンチーノで昼餉。
アーリオオーリオして、玉葱のみじん切り、サイコロカットしたスパムミートを加えて軽く炒め、水500CC とあさりのダシダを加えて沸騰させたところにスパゲッティを投入して中火に落とし、袋表記の時間+1分ほど茹でて完成。超お手軽で美味。
夕方、350ml のストロング缶チューハイを1本だけ空ける。さすがストロング、すぐにふらふら。
夜、「ブラックペアン2」を追いかけ再生で見ているうちにいつの間にか気絶。
2024-09-14
冷麺
早朝、トイレで目が覚めると、ほぼ同時に猫らも起きだしてきたのでご飯を与え、一服しようとベランダに出てみるとなんとも深い模様の朝焼け。
朝、サラダ、納豆、サッポロ一番塩ラーメンで朝餉。
午前、「地面師たち」を見て過ごす。
昼、さっと支度して、もりおか冷麺で昼餉。スープに雑穀酢をどばどばとふりかけて食す。
午後、引き続き「地面師たち」を見る。
夕方、最終話まで見終える。トヨエツさんと綾野剛のキャスティングだけで押しまくるドラマだったかなぁ。ストーリーも、他のキャストも、あまりピンとこなかった。卓球さんの音楽はすべて素晴らしい。特にエンディングの楽曲がいずれもかっこ良くて、全話分のエンドロールを最後まで流した。
夜、350mlの缶チューハイを1本だけ空け、早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、サッポロ一番塩ラーメンで朝餉。
午前、「地面師たち」を見て過ごす。
昼、さっと支度して、もりおか冷麺で昼餉。スープに雑穀酢をどばどばとふりかけて食す。
午後、引き続き「地面師たち」を見る。
夕方、最終話まで見終える。トヨエツさんと綾野剛のキャスティングだけで押しまくるドラマだったかなぁ。ストーリーも、他のキャストも、あまりピンとこなかった。卓球さんの音楽はすべて素晴らしい。特にエンディングの楽曲がいずれもかっこ良くて、全話分のエンドロールを最後まで流した。
夜、350mlの缶チューハイを1本だけ空け、早い時間に就寝。
2024-09-13
夏戻る
早朝、ふわ吉に起こされて猫たちにご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、レトルトの卵粥で朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
日中、暦が1ヶ月くらい戻ったかと思うくらい、蒸し暑い。仕事中に何度か屋外に出るが、太陽光が肌を刺してくる。たまらん。。
夕方、仕事場を出て、コンビニで買ったおにぎりや菓子パンを車内で食しながら帰宅。
夜、キックボクシングジムでkiho選手のクラス。サンドバック打ち込みの時間、なかなか独特なコンビネーションをいくつか。初めてやるコンビネーションは、身体も脳みそも使うので、けっこうしんどい。クラス後、久しぶりに千羽さんにミット打ちさせてもらって、今日も完全燃焼。
帰宅し、シャワーを浴び、350mlの缶チューハイを2本空け、日が変わる手前に就寝。
朝、サラダ、納豆、レトルトの卵粥で朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
日中、暦が1ヶ月くらい戻ったかと思うくらい、蒸し暑い。仕事中に何度か屋外に出るが、太陽光が肌を刺してくる。たまらん。。
夕方、仕事場を出て、コンビニで買ったおにぎりや菓子パンを車内で食しながら帰宅。
夜、キックボクシングジムでkiho選手のクラス。サンドバック打ち込みの時間、なかなか独特なコンビネーションをいくつか。初めてやるコンビネーションは、身体も脳みそも使うので、けっこうしんどい。クラス後、久しぶりに千羽さんにミット打ちさせてもらって、今日も完全燃焼。
帰宅し、シャワーを浴び、350mlの缶チューハイを2本空け、日が変わる手前に就寝。
2024-09-12
ラーメン
早朝、茶助に起こされ、猫たちにご飯を与える。
朝、食事ができないので Netflix で昨夜放送分の「新宿野戦病院」を見て気を紛らわせ、車で登戸の仕事場へ。
午前、仕事場で健康診断。その場で判る診断結果的には、まぁ、例年通りで、可もなく不可もなく。
夕方、仕事場を出て、いったん家に戻って車を停め、自宅近所の「れんげ食堂」へ。生ビール、ラーメン、チャーハン、餃子のセットで夕餉。
ビールも飲みたいしラーメンやチャーハンも食べたい、と思ったらここが一番手っ取り早い。全ての欲求を満たすことができて、満足。
夜、帰宅。いちど見始めてなんとなく見るのを辞めてしまった「地面師」を、ついに見始める。
シャワーを浴び、早めに就寝。
朝、食事ができないので Netflix で昨夜放送分の「新宿野戦病院」を見て気を紛らわせ、車で登戸の仕事場へ。
午前、仕事場で健康診断。その場で判る診断結果的には、まぁ、例年通りで、可もなく不可もなく。
夕方、仕事場を出て、いったん家に戻って車を停め、自宅近所の「れんげ食堂」へ。生ビール、ラーメン、チャーハン、餃子のセットで夕餉。
ビールも飲みたいしラーメンやチャーハンも食べたい、と思ったらここが一番手っ取り早い。全ての欲求を満たすことができて、満足。
夜、帰宅。いちど見始めてなんとなく見るのを辞めてしまった「地面師」を、ついに見始める。
シャワーを浴び、早めに就寝。
2024-09-11
カロリー控えめ
早朝、トイレで目が覚める。一緒に起きだしてきた猫たちにご飯を与え、ベランダに出て一服。
朝、サラダ、パン、納豆で朝餉を摂り、テレワークで仕事開始。
昼、インスタントのカップやきそばで昼餉。いつもならばこれにあとおにぎりとか菓子パンを足してちょうどよいくらいだが、明日の健康診断に備えてちょっと控えめで。
夕方、レトルトの卵粥、サラダで早めに夕餉を摂り、キックボクシングジムでUMAさんのクラスを受ける。サンドバック打ち込みの時間で息が上がる。。クラス後、UMAさんにミット打ちさせてもらって完全燃焼。
夜、帰宅してシャワーを浴び、YouTubeでSUSURU Tv.を眺める。腹が減っている時にラーメンの動画を見るのはタブーだが、明日は久しぶりにラーメン食べに行こうかと妄想を膨らませる。
早めの時間、睡眠導入効果付きのピルクルを飲んで就寝。
朝、サラダ、パン、納豆で朝餉を摂り、テレワークで仕事開始。
昼、インスタントのカップやきそばで昼餉。いつもならばこれにあとおにぎりとか菓子パンを足してちょうどよいくらいだが、明日の健康診断に備えてちょっと控えめで。
夕方、レトルトの卵粥、サラダで早めに夕餉を摂り、キックボクシングジムでUMAさんのクラスを受ける。サンドバック打ち込みの時間で息が上がる。。クラス後、UMAさんにミット打ちさせてもらって完全燃焼。
夜、帰宅してシャワーを浴び、YouTubeでSUSURU Tv.を眺める。腹が減っている時にラーメンの動画を見るのはタブーだが、明日は久しぶりにラーメン食べに行こうかと妄想を膨らませる。
早めの時間、睡眠導入効果付きのピルクルを飲んで就寝。
2024-09-10
鯖煮
真夜中、某転職サイトのプロフィールページを復活させ、本気の転職希望ボタンをポチ。気は済んだのだが、まだ脳みそが覚醒したままで眠気がやってこない。Netflixで動画を眺めて眠気を待つ。
早朝、やっと眠くなってきたので蒲団に倒れ込む。
朝、いつもならば家を出る時間、起床。今日はリモートワークにしたれ、ということで、サラダ、納豆で朝餉を摂り、テレワークで仕事開始。
午前、とりあえずやらないといけないことを片っ端から片付ける。
昼、嫁さんが用意してくれた豚しゃぶサラダ、レトルトの鯖煮、雑穀米で昼餉。俺が頭から湯気を出しているので、嫁さんがてきぱきと昼の支度をしてくれた。ありがたし。
夕方、キックボクシングジムで、kiho選手のクラス。じゃっかん寝不足気味ではあったが、がんがん動いて大汗を掻いていたらむしろ体調がよくなってきた。クラス後、UMAさんにミット打ちさせてもらう。いい汗掻きました。
夜、帰宅。シャワーを浴び、500ml のストロング缶チューハイを2本空け、早めの時間に就寝。
早朝、やっと眠くなってきたので蒲団に倒れ込む。
朝、いつもならば家を出る時間、起床。今日はリモートワークにしたれ、ということで、サラダ、納豆で朝餉を摂り、テレワークで仕事開始。
午前、とりあえずやらないといけないことを片っ端から片付ける。
昼、嫁さんが用意してくれた豚しゃぶサラダ、レトルトの鯖煮、雑穀米で昼餉。俺が頭から湯気を出しているので、嫁さんがてきぱきと昼の支度をしてくれた。ありがたし。
夕方、キックボクシングジムで、kiho選手のクラス。じゃっかん寝不足気味ではあったが、がんがん動いて大汗を掻いていたらむしろ体調がよくなってきた。クラス後、UMAさんにミット打ちさせてもらう。いい汗掻きました。
夜、帰宅。シャワーを浴び、500ml のストロング缶チューハイを2本空け、早めの時間に就寝。
2024-09-09
唐揚
真夜中、蒸し暑さで目が覚める。エアコンを入れるが、いちど起きてしまうとなかなか寝付けず。再び眠気がやってくるまで作業部屋でYouTubeを眺め、やっと眠気スイッチが入ったところで二度寝。
早朝、茶助が腹減ったと言い出して起こされ、猫たちにご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、レトルトの梅がゆ、インスタントの春雨スープで朝餉を摂り、シャワーを浴びて車で登戸の仕事場へ。
夕方、宿河原駅近くの「からやま」に入り、赤辛定食で夕餉。
からやまの赤辛唐揚げは、コロナの間にちょくちょく食べていた。あの頃、ほぼ毎日家に籠もり、ほとんど身体を動かさなかったのによくこんなカロリーの高い食い物を食べていたなぁ。。美味な食べ物は総じてカロリーが高い。食べるしか楽しみがなかったあの時期、からやまの唐揚げのおかげで心が豊かになったのは確か。腹回りの脂肪も豊かになったけれども。
帰宅し、玄関のドアを開けようとしたら、なんとも不思議な夕空。
書き割りにこんな画が使われていたら、摩訶不思議なドラマが始まりそう。
帰宅し、シャワーを浴び、350mlの缶チューハイを1本だけ空け、早めに就寝。
真夜中、脳みその奥底で燻っていた悩み事が急に爆発して、眠れなくなってしまった。まぁ、仕事の事なのだが。仕事場が属する某厚○省が糞。親玉が糞なら子も糞。完全に我慢メーターは臨界点に達した。ということで、真夜中に転職活動を開始。
早朝、茶助が腹減ったと言い出して起こされ、猫たちにご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、レトルトの梅がゆ、インスタントの春雨スープで朝餉を摂り、シャワーを浴びて車で登戸の仕事場へ。
夕方、宿河原駅近くの「からやま」に入り、赤辛定食で夕餉。
からやまの赤辛唐揚げは、コロナの間にちょくちょく食べていた。あの頃、ほぼ毎日家に籠もり、ほとんど身体を動かさなかったのによくこんなカロリーの高い食い物を食べていたなぁ。。美味な食べ物は総じてカロリーが高い。食べるしか楽しみがなかったあの時期、からやまの唐揚げのおかげで心が豊かになったのは確か。腹回りの脂肪も豊かになったけれども。
帰宅し、玄関のドアを開けようとしたら、なんとも不思議な夕空。
書き割りにこんな画が使われていたら、摩訶不思議なドラマが始まりそう。
帰宅し、シャワーを浴び、350mlの缶チューハイを1本だけ空け、早めに就寝。
真夜中、脳みその奥底で燻っていた悩み事が急に爆発して、眠れなくなってしまった。まぁ、仕事の事なのだが。仕事場が属する某厚○省が糞。親玉が糞なら子も糞。完全に我慢メーターは臨界点に達した。ということで、真夜中に転職活動を開始。
2024-09-08
焼きうどん
早朝、茶助に起こされる。時計を見たら、いつものご飯の時間より1時間も遅い。おかげで何年かぶりかで9時間近くも睡眠できた。身体も頭もすっきり。
朝、サラダ、パン、納豆で朝餉。
午前、キックボクシングジムで、UMAさんのクラスを受ける。ウォーミングアップからけっこうハードなメニューが目白押し。ジャンピングスクワットを終えた時点で、下半身に力が入らなくなる。。が、この脱力感が逆に良くて、サンドバックでミドルキックを蹴るときはいつもより威力が重くなっていたような気がする。クラス後、UMAさんにミット打ちさせてもらって今日も完全燃焼。
午後、帰宅してすぐに昼の支度開始。焼きうどんで昼餉。
にんにくをごま油で軽く炒めたところに豚こま肉を投入、塩胡椒と五香粉で下味を付け、野菜類を加え、ぬるま湯で溶いたあさりのダシダと料理酒を加えて軽く火を通した上に冷凍のうどんを乗せ、蓋をして野菜から水分が出るのを待つ。足りない塩味はナンプラーとオイスターソースを少量加えて補い、大皿に盛り、仕上げに煎りゴマをふりかけて完成。作り始めて20分くらいで出来るので、超お手軽料理。とても美味。
食後、缶チューハイをすすりながらNetflixで韓国映画を眺めて過ごす。
夕方、特上カレーカップヌードルで夕餉。
夜、早々と眠気が降りてきて、ものすごく早い時間に就寝。
朝、サラダ、パン、納豆で朝餉。
午前、キックボクシングジムで、UMAさんのクラスを受ける。ウォーミングアップからけっこうハードなメニューが目白押し。ジャンピングスクワットを終えた時点で、下半身に力が入らなくなる。。が、この脱力感が逆に良くて、サンドバックでミドルキックを蹴るときはいつもより威力が重くなっていたような気がする。クラス後、UMAさんにミット打ちさせてもらって今日も完全燃焼。
午後、帰宅してすぐに昼の支度開始。焼きうどんで昼餉。
にんにくをごま油で軽く炒めたところに豚こま肉を投入、塩胡椒と五香粉で下味を付け、野菜類を加え、ぬるま湯で溶いたあさりのダシダと料理酒を加えて軽く火を通した上に冷凍のうどんを乗せ、蓋をして野菜から水分が出るのを待つ。足りない塩味はナンプラーとオイスターソースを少量加えて補い、大皿に盛り、仕上げに煎りゴマをふりかけて完成。作り始めて20分くらいで出来るので、超お手軽料理。とても美味。
食後、缶チューハイをすすりながらNetflixで韓国映画を眺めて過ごす。
夕方、特上カレーカップヌードルで夕餉。
夜、早々と眠気が降りてきて、ものすごく早い時間に就寝。
2024-09-07
蕎麦
早朝、猫たちに起こされ、ご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、レトルトのたまご粥で朝餉。久しぶりにお粥を食べたが、朝はやっぱりこれが一番いいなぁ。
午前、猫たちの砂トイレの掃除。毎月末にやることにしているが、先週は台風が来ていたので出来なかった。1週間延長したため、汚れ方がちょっと酷かった。ごめんよ、猫たちよ。。
昼、蕎麦で昼餉。きちんと節で出汁を採り、久しぶりにまともな麺汁で食す。
午後、Netflixで映画を見始めるが、なんどもうとうとしてしまうので先に進まず。
夕方、レトルトのおでんで早めの夕餉。ちくわぶと豆腐を加え、あさりのダシダで出汁を増量。これほんとに美味。
夜、350mlの缶チューハイ2本を空けたところで猛烈な眠気。睡眠導入効果つきのピルクルを飲んで、もの凄く早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、レトルトのたまご粥で朝餉。久しぶりにお粥を食べたが、朝はやっぱりこれが一番いいなぁ。
午前、猫たちの砂トイレの掃除。毎月末にやることにしているが、先週は台風が来ていたので出来なかった。1週間延長したため、汚れ方がちょっと酷かった。ごめんよ、猫たちよ。。
昼、蕎麦で昼餉。きちんと節で出汁を採り、久しぶりにまともな麺汁で食す。
午後、Netflixで映画を見始めるが、なんどもうとうとしてしまうので先に進まず。
夕方、レトルトのおでんで早めの夕餉。ちくわぶと豆腐を加え、あさりのダシダで出汁を増量。これほんとに美味。
夜、350mlの缶チューハイ2本を空けたところで猛烈な眠気。睡眠導入効果つきのピルクルを飲んで、もの凄く早い時間に就寝。
2024-09-06
息アゲ
早朝、猫たちに起こされてご飯を与える。
朝、サラダ、サッポロ一番塩ラーメン、納豆で朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
夕方、仕事場を出て、コンビニで買った菓子パンとおにぎりを車の中で食す。
いったん帰宅し、キックボクシングジムで遠藤さんのクラスを受ける。まだ筋肉痛が残っているが、動いているうちに気にならなくなる。クラス最後は遠藤さんのミットで1、2の連打。さすがに息が上がりまくる。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらい、完全に仕上がりました。。
夜、帰宅。シャワーを浴びるが、シャンプーして頭を洗いたいが、筋肉が強ばっていて肩が上がらずに難儀する。350mlの缶チューハイを1本だけ空け、日が変わる手前に就寝。
朝、サラダ、サッポロ一番塩ラーメン、納豆で朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
夕方、仕事場を出て、コンビニで買った菓子パンとおにぎりを車の中で食す。
いったん帰宅し、キックボクシングジムで遠藤さんのクラスを受ける。まだ筋肉痛が残っているが、動いているうちに気にならなくなる。クラス最後は遠藤さんのミットで1、2の連打。さすがに息が上がりまくる。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらい、完全に仕上がりました。。
夜、帰宅。シャワーを浴びるが、シャンプーして頭を洗いたいが、筋肉が強ばっていて肩が上がらずに難儀する。350mlの缶チューハイを1本だけ空け、日が変わる手前に就寝。
2024-09-05
筋肉痛
早朝、トイレで目が覚める。ちょうど猫たちも起きだしてきたのでご飯を与え、ベランダに出て一服。雲がない明け方の空で、放射冷却現象なのかけっこう涼しい。というより肌寒い。
朝、サラダ、納豆、出前一丁の醤油ラーメン、目玉焼きで朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
日中、肩、腹、尻周りの筋肉痛がちょっとだけしんどい。昨日のジムワークの影響か。椅子から立ち上がるときに思わず「よっこらしょ」が出てしまう。。
夕方、仕事場を出る。コンビニに寄って菓子パンやおにぎりを買い、車の中でもぐもぐしながら帰宅。
夜、350mlの缶チューハイ1本を空けると、筋肉痛を感じていたところの強ばりが解け、猛烈な眠気が襲ってきた。もの凄く早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、出前一丁の醤油ラーメン、目玉焼きで朝餉を摂り、車で登戸の仕事場へ。
日中、肩、腹、尻周りの筋肉痛がちょっとだけしんどい。昨日のジムワークの影響か。椅子から立ち上がるときに思わず「よっこらしょ」が出てしまう。。
夕方、仕事場を出る。コンビニに寄って菓子パンやおにぎりを買い、車の中でもぐもぐしながら帰宅。
夜、350mlの缶チューハイ1本を空けると、筋肉痛を感じていたところの強ばりが解け、猛烈な眠気が襲ってきた。もの凄く早い時間に就寝。
2024-09-04
パスタ、おでん
早朝、トイレで目が覚める。用を足して布団に戻り、二度寝しようとしばらく頑張ってみたが結局眠れず起き上がる。一緒に起きだしてきた猫たちにご飯を与え、ベランダで一服。
朝、サッポロ一番塩ラーメン、サラダ、納豆、目玉焼きで朝餉を摂り、シャワーを浴びてテレワークで仕事開始。
昼、ツナのペペロンチーノ、アボカドのサラダで昼餉。
パスタの塩味に、試しにナンプラーを使ってみたらけっこう合う。この間まで1本3,000円もする燻製魚醤を使っていたが、これからは500円くらいで買えるナンプラーで十分。付け合わせに、スーパーで買ってきた出来合いのフライドポテトを乗せたが、これはちょっと余計だった。腹パン。
夕方、キックボクシングジムで、kiho選手のクラスを受ける。ラストの息上げの時間で結構バテたが、奮起してクラス後に古村光選手にミット打ちさせてもらう。光選手のピッチがけっこう早く、遠藤さんのミット並みにキツかった。。完全に息が上がった状態でジムを後にする。
夜、帰宅。シャワーを浴び、レトルトのおでんで遅めの夕餉。レトルト1袋分だけでは具が足りないので木綿豆腐一丁とちくわぶを足して水を加え、薄まった出汁を補充するためにあさり風味のダシダを投入してみた。もともとのおでんの出汁にあさり風味が加わることでかなり上品なおでんに変貌。これ、最高。
食後、350ml の缶チューハイをすすりながらNetflixで「悪の心を読む者たち」を少しだけ見て、早い時間に就寝。
朝、サッポロ一番塩ラーメン、サラダ、納豆、目玉焼きで朝餉を摂り、シャワーを浴びてテレワークで仕事開始。
昼、ツナのペペロンチーノ、アボカドのサラダで昼餉。
パスタの塩味に、試しにナンプラーを使ってみたらけっこう合う。この間まで1本3,000円もする燻製魚醤を使っていたが、これからは500円くらいで買えるナンプラーで十分。付け合わせに、スーパーで買ってきた出来合いのフライドポテトを乗せたが、これはちょっと余計だった。腹パン。
夕方、キックボクシングジムで、kiho選手のクラスを受ける。ラストの息上げの時間で結構バテたが、奮起してクラス後に古村光選手にミット打ちさせてもらう。光選手のピッチがけっこう早く、遠藤さんのミット並みにキツかった。。完全に息が上がった状態でジムを後にする。
夜、帰宅。シャワーを浴び、レトルトのおでんで遅めの夕餉。レトルト1袋分だけでは具が足りないので木綿豆腐一丁とちくわぶを足して水を加え、薄まった出汁を補充するためにあさり風味のダシダを投入してみた。もともとのおでんの出汁にあさり風味が加わることでかなり上品なおでんに変貌。これ、最高。
食後、350ml の缶チューハイをすすりながらNetflixで「悪の心を読む者たち」を少しだけ見て、早い時間に就寝。
2024-09-03
涼
早朝、猫たちに起こされてご飯を与え、ベランダで一服。もう、秋の香りの風が吹いている。
朝、サラダ、納豆、出前一丁の醤油ラーメンで朝餉を摂り、登戸の仕事場に向けて車で出発。開けた窓から入ってくる風が涼しくて心地よし。
夕方、仕事場を出る。コンビニでおにぎりや菓子パンなどを買い、食しながら車を飛ばして帰宅。
夜、Lemino で武居由樹vs比嘉大吾、井上尚弥vsテレンス・ジョン・ドヘニーを観戦。比嘉選手、かなり威力がありそうなオーバーハンドパンチを何度も繰り出すのだが、距離が近すぎてヒットしない。何度も良いシーンがあったのに、結局は武居選手に判定で負けてしまった。とはいえ、両選手とも攻撃とディフェンスのレベルが尋常でなく、かなり見応えのある試合でした。
井上vsドヘニー戦、まさかのドヘニーがぎっくり腰みたいな状態になって終了。後半に強いと評判が高かったドヘニー選手の頑張りをもっと見たかったな。
外気の気温がかなり下がっており、家のエアコンを切っても暑さを感じない。久しぶりに人工的な冷風に当たらずに就寝。
朝、サラダ、納豆、出前一丁の醤油ラーメンで朝餉を摂り、登戸の仕事場に向けて車で出発。開けた窓から入ってくる風が涼しくて心地よし。
夕方、仕事場を出る。コンビニでおにぎりや菓子パンなどを買い、食しながら車を飛ばして帰宅。
夜、Lemino で武居由樹vs比嘉大吾、井上尚弥vsテレンス・ジョン・ドヘニーを観戦。比嘉選手、かなり威力がありそうなオーバーハンドパンチを何度も繰り出すのだが、距離が近すぎてヒットしない。何度も良いシーンがあったのに、結局は武居選手に判定で負けてしまった。とはいえ、両選手とも攻撃とディフェンスのレベルが尋常でなく、かなり見応えのある試合でした。
井上vsドヘニー戦、まさかのドヘニーがぎっくり腰みたいな状態になって終了。後半に強いと評判が高かったドヘニー選手の頑張りをもっと見たかったな。
外気の気温がかなり下がっており、家のエアコンを切っても暑さを感じない。久しぶりに人工的な冷風に当たらずに就寝。
2024-09-02
南京亭
早朝、猫たちが腹減った、と騒いでいる物音で目が覚め、布団から起き上がろうとするがあちこち筋肉痛で難儀する。なんでこんなに筋肉痛起こしてるんだっけ、、? 猫たちにご飯を与え、Netflixで「ブラックペアン2」の昨夜放送分を見て時間を潰す。
朝、サラダ、納豆、サッポロ一番塩ラーメンで朝餉を摂り、シャワーを浴びて車で登戸の仕事場に向けて出発。多摩川の水かさはほぼいつも通りのレベルまで下がっていた。
夕方、仕事場を出る。川崎街道を西に向かい、国立府中インター近くの南京亭へ。野菜ラーメン、ジャンボ餃子で夕餉。
ライスはちょっと余計だったか。完全に腹パン。
夜、帰宅。シャワーを浴び、「ヒロミの八王子リホーム」を追いかけ再生で見て、早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、サッポロ一番塩ラーメンで朝餉を摂り、シャワーを浴びて車で登戸の仕事場に向けて出発。多摩川の水かさはほぼいつも通りのレベルまで下がっていた。
夕方、仕事場を出る。川崎街道を西に向かい、国立府中インター近くの南京亭へ。野菜ラーメン、ジャンボ餃子で夕餉。
ライスはちょっと余計だったか。完全に腹パン。
夜、帰宅。シャワーを浴び、「ヒロミの八王子リホーム」を追いかけ再生で見て、早い時間に就寝。
2024-09-01
蕎麦
早朝、自然に目が覚め、やがて起きだしてきた猫たちが腹減った、というので朝ご飯を与える。
朝、サラダ、納豆、パンで朝餉。
昼前、キックボクシングジムで、古村光選手のクラス。今日は身体が動く。ハイペース・ハイピッチ・フルパワーでサンドバック打ち込みをこなす。しかしメニュー最後の足投げ腹筋の時間、なぜか腹筋だけが筋肉痛を起こしていてかなり苦しい。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらい、今日もいい汗搔きました。
昼過ぎ、帰宅してすぐに昼の支度を始め、ざるそば、スーパーの総菜コーナーで買ってきたクリームコロッケで遅めの昼餉。
午後、Netflix で「悪の心を読む者たち」を見始める。
夕方、350mlの缶チューハイ2本を空けてかなり酔っぱらう。
夜、眠気が怒涛の如く押し寄せてきて、ものすごく早い時間に就寝。
朝、サラダ、納豆、パンで朝餉。
昼前、キックボクシングジムで、古村光選手のクラス。今日は身体が動く。ハイペース・ハイピッチ・フルパワーでサンドバック打ち込みをこなす。しかしメニュー最後の足投げ腹筋の時間、なぜか腹筋だけが筋肉痛を起こしていてかなり苦しい。クラス後、遠藤さんにミット打ちさせてもらい、今日もいい汗搔きました。
昼過ぎ、帰宅してすぐに昼の支度を始め、ざるそば、スーパーの総菜コーナーで買ってきたクリームコロッケで遅めの昼餉。
午後、Netflix で「悪の心を読む者たち」を見始める。
夕方、350mlの缶チューハイ2本を空けてかなり酔っぱらう。
夜、眠気が怒涛の如く押し寄せてきて、ものすごく早い時間に就寝。
登録:
投稿 (Atom)